悪戦苦闘中ですが
少しずつ音も取れてきました。
次は言葉や曲想。
このところ
「この曲で1日を表現しましょう。
まず新聞が読めるかどうかの薄暗い朝から
夕陽が最後のきらめきを放って沈んでいく
感じ」など具体的なイメージを
リーダーさんが話してくださいます。
宗教的って
淡々としてるイメージでしたが、
曲の中に
嘆き・祈り・怖れ・喜び・信仰など
さまざまな感情が歌われています。
ラテン語なのでピンとこないけれど。
もっと曲を理解して
感情豊かに歌えるといいなあと思います。
それにしても
口先でなく
からだで歌うのは大変だあ。
少しずつ音も取れてきました。
次は言葉や曲想。
このところ
「この曲で1日を表現しましょう。
まず新聞が読めるかどうかの薄暗い朝から
夕陽が最後のきらめきを放って沈んでいく
感じ」など具体的なイメージを
リーダーさんが話してくださいます。
宗教的って
淡々としてるイメージでしたが、
曲の中に
嘆き・祈り・怖れ・喜び・信仰など
さまざまな感情が歌われています。
ラテン語なのでピンとこないけれど。
もっと曲を理解して
感情豊かに歌えるといいなあと思います。
それにしても
口先でなく
からだで歌うのは大変だあ。