歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

携帯デビュー

2006-02-27 23:59:12 | 家庭・子ども
我が家のルール
「携帯は高校生から」
なのでそろそろということで、おねえの携帯を買いました!


一番喜んだのは・・・・・・・


なんとおとうさん

あたいやおにいの携帯には見向きもしないのに、
おねえの携帯に何度もおためしの電話をかけ、
つながっていることを確認。

すご~くうれしそう。

「帰りに落ち合って食事もできるなあ」ですって!!!


「ねえ、☆。お父さんの電話うっとうしいから着信拒否していいかなあ?」

おねえのこのセリフ。おとうには内緒です。とほほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金メダルへの道

2006-02-25 23:04:55 | テレビ・映画・本
荒川静香さん、おめでとう。そしてありがとう。

ここまでの格闘の日々を知れば知るほど、
オリンピックにピークをもってこられてよかった!!!
ほかの選手だって並々ならぬ努力を積み重ねてきたはず。
そのなかで頂点にたつってすごいことですねえ。


日本スケート連盟の野辺山合宿の一期生とのこと。
裾野がひろがるのはいいんですが、これからの選手が
連盟にがんじがらめにならないことを願っています。


荒川選手も自分の意志を貫いたからこそ、
自信にみちたすばらしい演技が出来たのだと思います。



以前にも書いたけれど、人の表情ってすべてをあらわしますねえ。
荒川選手をみていて、余裕のある自信にみちた表情をしていたので
試合前からやってくれるって思いました。


来週わたしたちは幼稚園のひなまつりコンサートに参加します。
あと一週間できるかぎりの準備をして、
自信をもって歌えるようにしたいと思います!

いい顔で歌いたいなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験前日

2006-02-24 23:02:22 | 家庭・子ども
あしたは国立試験初日です。
おにいは二泊三日で友人たちとでかけました。
CDプレーヤーやら目覚まし時計やらいろいろ荷物につめこみ、
さながら修学旅行のようでした。

ちょうど出かける前に荒川選手の金メダルをテレビで見ました。


あたい「よかったよかった。幸先いいじゃない。
    試験でも金メダルきめてきて。
    ところで荷物点検したいくらいだけど、大丈夫?」

おにい「もう、小学生じゃないんだから子離れしたら・・・」

あたい「わかったよ!わすれものないようにね。」



送り出して一息ついてると・・・

携帯がなる


おにいだ

いやな予感


おにい「あのさあ、センター試験の受験票も必要だった。」


やってくれました~
なんとか引き返してきて、駅の改札でわたすことができました。

まったく~
親離れしてないのはだれじゃあ~



夜メールがきました。

「ラグビー部の友人がおしえてくれて、忘れたことにきづいた。
明日の夕食はおいしい日本料理を食べる予定。
いいでしょ。
携帯の電池がないので、メールとかしないでください。」

なんじゃこりゃ。

人に散々心配かけといて・・・充電器くらいもってってよ
まったくマイペースなおにいでした。
友人ともども力を発揮できますように。健闘をいのってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌と朗読

2006-02-23 23:41:12 | 音楽
コンサートまであと二ヶ月となりました。

第一ステージの曲の時間をはかるというので、通してみることに。

朗読つきなんですが、きょうは代理であたいが読むことになりました。


なんとやることが増えるとだめですね。

うたのほうがおろそかになってしまって

「この詩をかいた女の子の、生き生きとした感じが全然感じられない。

ソプラノはへなっとしすぎ。もっとしっかり歌って!」と先生に渇を

入れられました。


もっと自信をもってこの詩のマリちゃんになりきらなくては、

きいてくださるかたに伝わらない。


練習あるのみさびついた頭に渇をいれて暗譜しなくては・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やじろべい

2006-02-22 22:15:30 | テレビ・映画・本
朝ドラ「風のハルカ」

今週のハルカは婚約者に逃げられるという厳しい状況です。

ずっと落ち込んでるんだけど、今朝は村崎さんが不器用ながらも

ハルカをはげましていました。

印象にのこったのは「人はやじろべいみたいなもの。右に振れたり左に

振れたりバランスをとりながらあやうく生きてる」というようなセリフ。


脚本家のひとってドラマのセリフに自分の思いを込めるのかなあ?


ハルカが村崎さんに促されて、いままでいえなかった正巳への思いの丈を

叫んでるシーンをみてたら、なんだかジ~ンときました!

いい子にならずにたまには本音を吐き出さなくては・・・

バランス感覚が大切ですね。

人っていろんなバランスをとりながら生きてる気がします。


ハルカがすこしずつ元気になってきているかなあ。

どんなにつらく悲しいときでもおなかがすくって、自分を客観的に

みられるようになったし・・・


こういうときまわりにいる人もつらいですよね。

自分がハルカだったら・・・じゃなくて、娘たちがハルカだったら

私はどうやって支えていけばいいのと考えるまるっちでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする