歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

とにかく楽しもう♪

2015-07-31 23:15:08 | 歌しごと
ママ友さんからお話があって
この秋、子どもたちの母校で
お母さんたちの合唱を指導してほしいという依頼をうけました。
この地域にピアノなどの器楽の専門家は
いろいろといるけれど歌の専門家がいないとか。

私、とりあえず合唱歴だけは長いですけど
歌の専門家じゃないし・・・

素人の私ができるのかしら?と
Nコーラスの先生にご相談もしましたが
「あなたならやれるよ!」と。


毎週集まっているNコーラスならともかく
はじめましての方達と数回練習して
本番で歌うというかなりハードルの高いご依頼です。

音大出のピアニストさんがいらっしゃるので
一緒に楽しく歌うというスタンスでよろしいでしょうか?
とりあえずチャレンジすることにしました。

今日はお役の方とピアニストさんの3名が
訪ねてこられ、候補曲の中から二曲を選びました。
今年はわりと歌いやすい曲かな。

楽譜通りに歌うのは難しいので
サビの部分だけでもハモれるといいなあと思います。

中学生のお母さんって大変ですよね。
子どもの進路のことやら友人関係やら
いろいろ心配のつきない時期です。

そんなお母さんたちと楽しい時間が過ごせたらいいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごやかに終わったあ~

2015-07-30 17:42:29 | Nコーラス
今週は新しい方にお会いする予定が続いて
ちょっぴりドキドキ!

今日は2月のコンサートのチラシを作ってくださる
デザイナーさんが練習を見学しに来てくださいました。

以前メンバーの中に印刷をお仕事にしていらっしゃる方がいて
お安く作っていただいていました。
その方は退団され、お仕事も引退されたので
今回は先生のお知り合いの方にお願いすることにしました。

作業する前にどんなメンバーがどんな歌を歌うのか
知りたかったそうですし、今までの資料などもお渡ししました。

ご自身も混声合唱をされています。
「女声合唱の繊細さがすてきですね。」と
いってくださりイメージが湧かれたでしょうか。

練習後に打ち合わせをさせていただきましたが、
楽しくお話できました。
予算のなかでどんなものができあがるのか
楽しみにしたいと思います。

ドキドキ第一弾が無事に終わってよかったあ~

明日は第二弾!!!そっちはもっとドキドキする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷静でいるって難しい!

2015-07-29 23:05:13 | Nコーラス
何か病気や問題を抱えている人との接し方って
難しいですよね。

その人のことを思って話を聞いているうちに
どんどん巻き込まれてしまうことがあります。

何かしてあげなくちゃと深みにはまってしまうと
冷静でいられなくなって、かえってその人のために
ならないこともおきてくるのではないでしょうか。

でも巻き込まれちゃうタイプの人って結構多いんですよね。


私も何回かそういう経験があります。
その人のためにと思っても
素人には限界があるということも・・・


ちょっと冷たいかもしれないけれど
自分にはできることとできないことがあると
はっきり伝えることも必要かな。

今、巻き込まれてしまっているMさんへ。
深みにはまりそうだったら私にふってください。
巻き込まれないように踏ん張るよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回うちあわせ

2015-07-29 22:56:38 | ジョイントコンサート
9月のジョイントコンサートの打ち合わせにいってきました。
市内を横断するのでちょっと遠いんですけど・・・

今年はのんびり~と思っていましたが
一団体減ったのでお手伝いすることもあります。

力仕事も頼まれたんですが
男性のいる団の方がやってくださると申し出てくださったので
助かりました。

単独コンサートだと女性でも山台を組んだりしなくてはなりませんが
ジョイントは男性もいらっしゃるのでお願いしてもいいですよね。


帰りの地下鉄の中でWさんが
「やっぱり楽譜離したいよね!」って。

今回は暗譜は無理かなあとあきらめていましたが、
まずは私ががんばってみなくては。
なかなかスイッチが入らなかったんですが
Wさんのひとことでスイッチ入りましたあ~~~~~~~

よし、がんばるぞ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代の違いを感じました☆

2015-07-28 23:09:29 | お勉強
今日はグループを誕生日で決めたり
グループ内で「夏の思い出」を3分しゃべるという課題が出たり
新参者の私としては、みなさんと親しくなるいい機会でした。

講師の先生にも「すっかりとけこんでるね~」と
いっていただきました。

最終日のうちあげに誘っていただいて
最初は4分の1だけのおつきあいだから
欠席しようかなと思っていたけれど
「おいで!おいで!」といってくださるので
参加することにしました。みなさんありがとう☆



今日はターミナルケアについて学びました。
『死』について思うこと
私のように病気をした人・家族を亡くした人・
実際にお世話をしていた高齢者が亡くなった経験がある人
お仕事がら亡くなった方やご遺族と関わる人
それぞれの立場で思うことが違うなあ。

あと一週間の命とわかったらどうするか?という質問には

私たち40・50代は
家族がこまらないように物のありかを伝えたり
身辺整理をしたり、遺言を書いたり
会いたい人に会いにいくか、無理なら会いに来てもらって
顔をみてお礼がいいたいetc.と現実的でした。

まだ独身の20代の3人は
おいしいものを食べたり
外国に行ったり
南の島でのんびりしたい・・・

私たちはまあそこそこ楽しんでもきたから
後はよろしくね・今までありがとうって感じだけど
若い人はまだまだやりたいことがあるってことなんですね。

それなりの死生観をもったうえで
利用者さんと向き合うことが大切だと教えていただきました。


その後は今までの復習もかねて
いろんな場面を想定して情報から分析し、いかに安全な介護をしていくか
気づきの訓練のようなことをしてから更衣と清拭の実習をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする