![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/1b6b0692208b999dae075ad90697f2bb.jpg)
・聖山より 高岳 山頂へ 向かっています、尾根道より 今から 登る 高岳を 望んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4a/bf4031ea442c5e2f37bb2e3f8078bd1e.jpg)
・ブナ林の 山道を 進んで います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/11334662d861b9637093f9652b74343c.jpg)
・アップ、ダウンの 山道を 頑張って 登っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/4770686613242c5c0eee77dbe25aceda.jpg)
・また 登り坂に なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/43ade796b66f747d2db7b1ece00dca1d.jpg)
・登り坂は 続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/e0314b9698726b59be3d070b6f395a35.jpg)
・山道の 木の間より 聖湖が 望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/2bf34832ebd4e9e889392810b4969a30.jpg)
・この坂道を 登りきると ピークへ 出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/7b3a7f7b4a853690d77b9f72f178c39b.jpg)
・ピークの 三叉路まで 登って 来ました、野田の百本松の 案内版です、この場所は 島根県に なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/72/3a5fc3d382eed0fe52ec8d001c7ecf07.jpg)
・平成17年に 登山道を復元した 案内版です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/5e93a14d638870a9d32d3094ff4f0fcd.jpg)
・野田の百本松の 案内版にて 記念の写真も 撮ります、今 立ってる場所は 島根県に なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/3296c6f61fb95513b2bddd3cf61661f2.jpg)
・休憩後は 尾根道を 高岳を 目指して 進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/63f974a81d198df4a117fe9e899d3e24.jpg)
・大きな ブナの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/a97d076ddfd567b3096e6dfa899945a8.jpg)
・枝が 曲がっている ブナの木も ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/ce877b3b060f58d7b46e29c56308209b.jpg)
・尾根の 平らな道です、立ち休憩し 後続組を 待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/9186986ceaefbd590590f0f73a7f2b4c.jpg)
・また 急坂道を 登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/7d95104d6d17a4b11bd004b63b650e95.jpg)
・道は 広くなり クマササが 道横に 沢山 生えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/2c90e4aec0cc62abafed9a89834b70b1.jpg)
・山頂 手前の 坂道を 登ってます、山頂が 見えて 来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/8428df1b0efadb502977cfae395b5bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/84/05238ecabd467cabb24266787ce81293.jpg)
・高岳 山頂に 着きました、時間は 13時です。高岳 1054Mの 案内版が 山頂の 中央に あります。
☆ 明日まで 続きます。