![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/4b4976c94351031254ba6481f1159e95.jpg)
・坂歩こう会 主催の 権現山登山の集合駅 JR宮内串戸駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/5205b5f6dccebcf212f6ce6cc3acce34.jpg)
・駅 一階の バス 乗場へと 移動 しました、本日の 参加者は 32名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/b6ff686b018bc605888ec94fa08fe746.jpg)
・広電バスに 乗車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ab/4d095e50f3bb5d6565bf20468d315b17.jpg)
・バスには 津田行きと 書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/91597cde300b0655cb570af9f1fcd883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/37f0a0a66a810e870ca5336551119038.jpg)
・広電バスにて 登山口の 佐伯工業団地入口バス停に 着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/6bbc96c34769bc26c2df5f714d83e638.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/ac0a36af27d35219d9442d627e2e4cd1.jpg)
・バスを降りて 登山準備、そして 広場にて 参加者32名を 再度 確認します。人数が 多いために 二度目に 32名の 確認が 出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/fd537ee6c88f7dad4771f20047c0f683.jpg)
・佐伯工業団地の 案内図が あります、この案内版横より 登山 スタートします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/487ff2bb6976b99f8061ad318c2a5d4c.jpg)
・アサファルト道を 進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/0ae3bd5c903d64bb3ea7c9cf867b19a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/d037b67630c1e79cd5a257a7663fc078.jpg)
・広い 車道を 沢山の 参加者が 登山口を 目指して 進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/19a6bec1e56787cafa5d1f04bd4371cf.jpg)
・家の 庭に 大きな もみじ が 紅葉しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/9a68ffe7601e5797f467ec7dd929487f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/81/96779752a1d0f039c15a072b5d0356a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/783179d2c7b72484643ea39204b2979a.jpg)
・団地の道を 誰も とうらず 私達の参加者のみが 進んで います、また 衣服調整の 休憩もします、団地道は 私達の 専用道のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/cfa28a0309df991a3c7a60b927f3a607.jpg)
・団地より 山道入口に なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/7cd5bd828d588619fd6af572763fdb76.jpg)
・後ろ組みも 山道を 元気に 登って 来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/52dd03b37d44e9d6c6e8152c014867f5.jpg)
・雑木林の 細い 山道を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/76/ff22cd585720f84fd354202e43d7a07d.jpg)
・山道には 倒木も ありますが 跨って 進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/00/5e4781b36cb42645c186e8c5bbaea673.jpg)
・登りやすい 山道ですが 倒木は 沢山 あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/1acea74debd13864f88cfa95d97c88fd.jpg)
・ここで 立ち休憩を とります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/f01d8f37ec455c63dd895f2fedbc2fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/7df0769a31c34694d828070a8059a1c5.jpg)
・休憩後は 落葉道を 登っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/fb6c6e6d3cb7c2b8c3902cee12787f25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/f4e99ac57824f160ab5b9a12cdb201e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/d68cfb8f3fd244eb17b9c50f0b87164c.jpg)
・山道は 登り坂に なりました、体を 前かがみにして 登っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/0010835459761a0bc80d3c2334a30483.jpg)
・後ろ組みも 急坂を 元気に 登ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/34/8a3ad0641cef7ff12741f9458312644c.jpg)
・急坂で 道も 険しく なりましたが 山頂を 目指して 登っています。
☆ 明日へと 続きます・・・。