いよいよ明日はひな祭りですね。今日も店はかなり忙しかったです。
桜餅です。左側が道明寺の桜餅。関西では桜餅といえばこちらになりますね。乾燥させて挽き割った道明寺粉を水で戻して蒸してから蜜で煮てこしあんを包みます。桜の葉の代わりに椿の葉を使えば椿餅です。
右側が関東で言うところの桜餅。白玉粉と小麦粉で作った生地を平鍋(銅板)で焼いてこしあんをクルリと巻いたもの。この形が一般的ですが 墨田区向島の長命寺の桜餅は独特の形で有名ですね。
「桜餅の葉っぱは食べられますか?」とよく聞かれます。「はい、食べられます」 ただ以前と比べると葉が厚くなったせいか葉脈のところが口に残りますね。いまは原材料の桜葉が中国からの輸入だからでしょうね。ちなみに僕は・・・桜の葉は食べません。それから柏餅の葉っぱは食べられませんよ。
こちらは近所の保育園のおひな様会に納めた練りきりのお菓子。桃のつぼみです。これでお抹茶をいただくそうです。予算がないとかで・・・一個100円で作ってます。去年までは80円だったの(涙)
明日のひな祭り。近所の和菓子屋さんで桜餅を買って春の雰囲気を楽しんでくださいね。スーパーよりはちゃんとした和菓子屋さん・・・ね。
右側が関東で言うところの桜餅。白玉粉と小麦粉で作った生地を平鍋(銅板)で焼いてこしあんをクルリと巻いたもの。この形が一般的ですが 墨田区向島の長命寺の桜餅は独特の形で有名ですね。
「桜餅の葉っぱは食べられますか?」とよく聞かれます。「はい、食べられます」 ただ以前と比べると葉が厚くなったせいか葉脈のところが口に残りますね。いまは原材料の桜葉が中国からの輸入だからでしょうね。ちなみに僕は・・・桜の葉は食べません。それから柏餅の葉っぱは食べられませんよ。
明日のひな祭り。近所の和菓子屋さんで桜餅を買って春の雰囲気を楽しんでくださいね。スーパーよりはちゃんとした和菓子屋さん・・・ね。