をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

余裕がなくて。

2009年11月15日 | Weblog
木曜日から咳き込んでいた和輝。金曜日の朝に熱が38度2分まであがりインフルエンザA型と診断。タミフルを処方されて帰ってきました。1ヶ月前の遼平と同じようにインフルエンザの症状はほとんど出ていないのですが、年少者の重症化の報告もあり「2日ぐらいは様子をよく観察してくださいね」と病院の先生にも言われました。幸いなことに、翌日には熱も下がり現在は元気そのもの。香奈にうつった様子も今のところありません。ただし念のため月曜日は学校をお休みね。

和輝の調子が悪くなり始めた木曜日に中学以来の友人Aくんの奥さんから「主人が昨晩亡くなりました」との連絡。この一年あまり、闘病を続け入退院を繰り返していたのですが。8月に夫婦で店に来てくれたときは元気そうだったのになぁ。翌日、お線香をあげにお宅へ伺ったのですが、まるで眠るように、安らかな顔で横たわっていました。土曜日にお通夜、日曜日に告別式に参列して最後のお別れを言ってきましたが、残された3人の娘さんのことは心残りだったろうし、こちらも辛かったです。
そのお通夜の席で久々に会った友人たちもまた「糖尿病だ」「高血圧だ」「通風だ」とみんな身体がボロボロ。考えてみればあと2年で50才ですからねぇ。会社勤め組はあと10年前後で定年だそうです。僕の場合は定年はないけど、10年後じゃまだ和輝は成人していないなぁ。がんばらなくては。

そんな僕もこのところ高血圧気味。家庭用血圧計では上が150,下も95とか出ているし、何となく首の後ろ、後頭部あたりが重痛い感じがあり・・・ちょっと危ないよなぁ。そろそろ降圧剤を飲まなきゃダメか?う~ん今週中には病院に行ってみよう。

そんなわけでこのところ肉体的にも精神的にもくたびれて ほとんどパソコンの前にも座らなかったし、座ってもキーボードを叩く気分にもなれずコメントのレスが遅れて申しわけありませんでした。
来週は多少は余裕ができればいいんだけど。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする