をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

疲れがとれずに

2006年05月11日 | Weblog
木曜日。ゴールデンウィークの疲れがとれずに臨時休業となりました。やはり今年のゴールデンウィーク、5日(金)のあとに 土・日曜と忙しい日が続いたので家族みんな、体調がすぐれません。「注文もないことだから・・・」と休みにしてしまいました。

とはいえ、子供らは学校や幼稚園があるので朝ご飯の用意はしなくちゃね。今朝は“たぬきご飯”です。だって簡単でおいしいんだもん。この“たぬきご飯”、以前江戸ピンさんのブログにも出ていましたね。
使う材料は 天かす、小口に刻んだネギ、めんつゆ、そして温かいご飯です。
 
 
ボールに天かすとネギ、そしてめんつゆを入れてかき混ぜます。うちの場合、めんつゆは濃縮のまま けっこうドボドボ入れます。天かすがめんつゆをある程度 吸ったところで温かいご飯を入れて混ぜ合わせます。均一にご飯に色が付いたらできあがり。味は・・・たぬきうどん風の混ぜご飯といったところでしょうか。 お結びにしてお弁当に持っていってもいいですね。以前 グッチ裕三さんのラジオ番組でこの“たぬきご飯“を聞いて作ってみたのですが子供らには好評で今回 も僕の口にはいることなく平らげてしまいました。

次男を幼稚園バスに乗せてから嫁さんとお買い物。二人で買いものっていうのも 10年ぶりくらいかな。この3月までいつもチビがついてきましたから。4月に浦和にオープンした“イオン浦和美園ショッピングセンター” へ行ってみることに。埼玉スタジアムのすぐそば、今までは広大な畑だったところに出来たショッピングセンターです。まだ開発が進んでおらず、ショッピング センターの向こうには埼玉高速鉄道の浦和美園駅、そしてその遙か向こうにはポツンと埼玉スタジアムが見えるだけ。そしてこのショッピングセンターも県内最 大級の規模だとか。

今回僕は 夏に着るシャツが欲しいなぁと思っていたのですが・・・。「いいなぁ」と思うシャツがあったものの 昨日の苦い思いがどうも心から離れず買うこ とができなくて。結局買ったのはスニーカー用のソックス3足組とTシャツ2枚だけでした。うーん、しばらくこの思いは離れそうにないなぁ(トホホ)

フードコートで昼食。嫁さんはスパゲティ。僕は“道中わらじ丼”。

説明には「どんぶりからはみ出るほどの大きなチキンカツ!」とあったので注文しました。出てきてみると・・・確かにおおきいですよ、チキンカツ。でも薄っ ぺらなんです。肉の厚さが5ミリくらいかなぁ?衣をつけても1センチあるかないか。豚肉や牛肉ならいざ知らず、どうすれば鶏肉をあんなに大きく薄く切れる のか不思議で不思議で。食べながらそればかり考えていました。値段はお吸い物が付いて580円。味はまぁまぁでしたがあまりのチキンカツにわびしさを感じ てしまい、二度と食べません。やっぱりロコモコにしておけばよかったなぁ。

さて久々の夫婦二人でのお買い物でしたが、子どもがいないと何とも手持ちぶさたで。お互い自分の欲しいモノを捜して別行動だったり。こんなのでいいのだろうか?大丈夫か?うちの夫婦!
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20数年ぶりは・・・ほろ苦い。

2006年05月10日 | Weblog
今日は長文で おまけに極私的な文章となっておりますのでご注意ください。

明治に行きたかったんですよ、明治大学。ラグビーも野球も強いし、中学時代はギターをやっていたので楽器屋めぐりによくお茶の水界隈を歩いていたのであの 校舎が憧れでした。でも明治大学が「来なくていいから」と・・・。受かったのは専修大学と獨協大学。自宅からバイクで15分くらいの近さだったので獨協で もよかったのですが、野球の応援に神宮へ行きたかったから選んだのが専修大学。でもどんな大学か知らなくて入学するまで仏教系の大学だと思っていました。
もちろんこの学校でいろいろな先輩や友人と知り合うことができて 今では「行ってよかったなぁ」と思っています。

定休日。たまには母校の応援でもとネットで調べると10時半から対中央大学戦があります。では行ってみるかと電車で出かけました。神宮で試合といっても我 が母校は現在東都大学リーグ2部に落ちていて神宮は神宮でも“神宮第2球場“での試合です。信濃町で電車を降りて神宮外苑を歩きます。雨上がりの街がきれいだなぁ。
 
絵画館前ではマーチに合わせて新人の機動隊員たちが行進の練習をしていました。
さて神宮第2球場。第2球場でも入場券は一般1500円。高いなぁ。実は28才くらいまで500円の学生応援券で入っていましたが、さすがにこの歳で「学生券一枚」とは言いにくくて。
 
対戦相手の中央の観客席はこんなものですが、こちら専修の観客席はもっと少なかったかな。そのなか応援団2名、チアリーダー6名、トランペット・クラリ ネットの吹奏楽部員が2名。あとはユニフォームを着られない野球部員が声を出して応援。観客は年寄りが多かったですねぇ。チアリーダー6名は・・・1勝5 敗!
試合は母校専修が相手の先発投手を打ち崩し点を重ねます。
 
得点が入ると肩を組んで応援歌“スター専修”を歌います(懐かしい)。7回の攻撃の時には校歌を歌います。恥ずかしくて僕は歌えませんでしたが。ふと一塁側のスタンドの奥を見ると・・・ゴルフ練習場の打席。どうやら試合のない時はこの球場、ゴルフ練習場なのですね。
試合は5対1で母校専修大学の勝ち。しかし今シーズンも2部優勝は厳しいかなぁ。1部復帰の途は遠そうです。それにしても専修、中央、そして農大といったかつての名門校が2部というのも寂しいなぁ。入れ替え戦のある“戦国東都”だから仕方ないけど。

神宮第2球場をあとにして新宿へ戻った僕は なんとなく「学校に行ってみようか」と小田急線に乗りました。ちょうど昼食も食べていないし学食で食べようかと。急行で約20分。小田急線も高架部分が多く途中の駅も新しくなってしまいましたが、向丘遊園のホームは昔のまま。

モノレールもなくなり、駅前のロータリーもきれいになりましたが 中和ビルはありました。駅の脇 細い路地を抜け、トヨタレンタカーのところを曲がり府中 街道の陸橋の下で川を渡ると懐かしい風景。22~23年ぶりです。線路の脇の道を歩き、踏切のところで学校に続く山道に入ります。昔のおもかげは色濃く 残っていますが、ところどころマンションも建ち 分譲住宅もあったりして驚きます。
でも最後の心臓破りの坂はありました。下のたばこ屋さんはなくなってましたが。

学校に着きまず行ってみたのはかつてサークルのたまり場だった4号館と体育館の間。
 
かつてバイクがずらりと並んでいた場所には職員用の駐車場になっているのでしょうか?そして“カッパコーラス”の連中が歌って踊っていたスペースもありま せん。サークルのミーティングのあとに昼飯を食べた食堂館。その向こうにはグランドが広がっていましたが現在では校舎が建ち並びます。
学生時代 いちばんよく利用した3号館下の食堂で昼食を食べようと向かいました。経営は森永になっています。昔は250円のかつライスばかり食べていたけど、社会人だからね。ちょっと贅沢して450円のエンゼルランチ。

キムチチャーハンの上にチキンカツが乗っていてサラダもタップリ。これにお吸い物とデザートのコーラゼリーが付いています。さすが学食だけあってボリュー ムは満点ですね。このころには気分はすっかり学生に戻っていたのですが・・・。食べながらガラスに映った自分を見て愕然としました。「なんで学食にオヤジ がいるんだ?」若い学生の間に交じって食事をしている僕はまったく異質な存在でした。それに気づいたらその場にいることがつらくなってねぇ。「3号館の大 教室でも行ってみようか」とか「森永食堂のテラスで緑の景色を見ながらお茶でも飲もうか」と考えていたけど、食べ終わったらさっさと山を下りました。ちょ うど授業が終わった学生と山を下りることになったのですが 
彼らと一緒に歩くことすらつらかったです。

帰りの電車の中、「野球だけにしておけば良かったなぁ。学校はもう二度と来ることはないなぁ」と思った ほろ苦い一日でした。



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイブルスイーパー 到着。

2006年05月09日 | Weblog
以前からテレビの通販番組で気になっていたのが“スイブルスイーパー”。 コードレスの電動お掃除用品です。アメリカの通販番組で床に落ちているゴミやホコリをどんどん掃き取ってしまう商品。軽くて、小さくてどんなところにも 入っていく優れもの。気になって気になって仕方なかったのですが・・・問題はその値段。スペアのバッテリーとミニスイーパーがついて10500円はどうな のよ?本体自体はテレビの画面からでも「けっこうチャチだよね」と分ける程度のものだし。スペアのバッテリーもミニスイーパーもいらないから もう少し安 かったら買うのになぁと思っていたんですね。ネットで捜してみると5000円前後で販売はしているようですが。
ところが連休前に届いたメールの中に気になる件名が。
「定価10500円が2480円」。いつもなら中身も見ずに削除してしまうのですが 何となく開いてみると スイブルスイーパーのテレビ通販現行品が2480円とのこと。送料、代引き手数料を入れても3635円。「これならいいや!」ということでさっそく注文しました。

その“スイブルスイーパー”が本日到着!
 
ウキウキしながら箱を開けると・・・10500円なら腹が立つなぁという品物。しかし3635円なら「そんなもんでしょう」というレベル。さっそく組み立てました。
 
このポールについた小さなブラシが高速回転してゴミやホコリを取るんですね。「すぐにでも使いたいっ!」のですが、バッテリーの充電が必要です。最初の充 電は・・・8時間。長いなぁ。でもお楽しみお楽しみ、と充電しはじめて1時間。いきなり充電器がボッ!と音を立て火花と煙を吐きました。部屋の中は基盤の 焦げた嫌な匂い。ゲゲッと慌てて充電器をコンセントから外すとかなり熱を持っています。とりあえず販売会社に電話をすると「これからすぐに代替品を発送し ます。申し訳ありませんでした」と丁寧な対応でアフターフォローをしてくれましたが・・・「なんだぁ、今日は使えないのかよ」とへこんでしまいました。
というわけで、インプレッションは代替品到着後になるのですが、とりあえず充電した分だけでもと少しばかり使ってみました。
ゴミは確かに掃き取ります、が音が少し大きめ。これは想像していませんでした。さてさて本使用ではどんな結果がでるのかな?楽しみですぅ。

日曜日からNHKの“プラネット アース”を見ているのですが、映像がすばらしくておもしろい番組ですねぇ。お薦めです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながかったなぁ、ゴールデンウィーク

2006年05月07日 | Weblog
今年のゴールデンウィーク、やけに長く感じました。
和菓子屋という商売柄、ゴールデンウィークに休みを取ったことがありません。せっせせっせと柏餅作り。この前の休みが4月26日で、次の休みが5月10 日。まぁ休みが飛ぶというのは年に何回かあるので慣れてはいるのですが。今年はメインの5日の“こどもの日”が金曜日で続いて土・日も休みだったからどう も調子が狂ってしまって。例年だと5日のこどもの日が終わると「あぁ、今年のゴールデンウィークも終わったなぁ」とホッとするのですが、今年はそうもいか なくて。土・日もけっこう忙しかったです。

ゴールデンウィーク最後の日曜日、雨模様でしたね。店は忙しかったものの仕込みがないぶんだけ余裕がありました。またまたいただいたタケノコでタケノコご 飯とタケノコの天ぷらを作ってみました。今回は土鍋でタケノコご飯に挑戦です。前々から土鍋で炊いたご飯は美味しいよと聞いていたので一度作ってみたかっ たんですよねぇ。学生時代 バイクで貧乏旅行していた頃 飯盒でご飯を炊いていたものの土鍋はやったことがありません。嫁さんは「私は炊飯器でしか炊いた ことがないからお願いね」ということで、今日の土鍋で炊飯係は僕です。土鍋に分量のお米とだし醤油、水、刻んだタケノコを入れて火にかけるだけなんです が。「焦がしたらどうしよう」とか考えながらおそるおそる火にかけたものの 意外に簡単に炊きあがりました。
 
色が白っぽく見えるのは先日煮物に使った“昆布つゆ白だし”を使ったから。色は薄めですがしっかりとコンブのだしとうまみがついていて美味しかったで す・・・けどちょっと寂しいかな。次回は濃い口醤油をちょっと入れてみよう。我が家のご飯はちょっと固めに炊くのが好きなんですが、ちょうどよく炊きあが りました。これでお茶碗にもった時に刻んだ絹さやをちょこっと乗せました。タケノコの天ぷらも反則だけど“手間のいらない天ぷら粉”を使ってうまく揚がり ました。衣に青のりを入れたのですが正解。香りもよくて、塩をちょっと振って食べたらおいしかったですねぇ。
タケノコご飯もタケノコの天ぷらも好評のうちに家族のお腹の中へ収まってしまいました。


ゴールデンウィークのイベントで子供らがもらってきた金魚。金魚すくいの成果です。6匹もらってきて、3匹死んでしまいました。
しまってあった水槽や濾過器、エアポンプを出して 水を張り、カルキを抜いている間に水草とエサを買ってきて準備完了。子供たちは喜んで覗いていたけ ど・・・すぐに飽きて、あとの面倒を見るのはお父さんなんだよねぇ。掃除をしたり、水を取り替えたりってけっこう面倒なんだけど。前の金魚すくいの金魚は 5年くらい生きたから、こんどの金魚とも長い付き合いになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8年経ちました。

2006年05月01日 | Weblog
娘の香奈ちゃんの8度目の誕生日。あれから8年経ったんだなぁ。

生まれた時は3700グラム。子供ら3人の中では一番大きかったですねぇ。長男(3600グラム)の時が産道が裂けるくらい(というか実際に裂け た・・・)の難産を経験していたせいか、後の二人はとても軽いお産でした。香奈ちゃんの場合、先生が「まだ大丈夫だねぇ」と昼ご飯を食べに行っている間に  陣痛が始まり 慌てて呼び出したものの先生が帰ってくる前に生まれてしまいました。陣痛室から向かいの分娩室に移動して分娩台に座ったとたんに出産。後 の処理がすんだところに先生が帰ってきて、縫合だけしたそうです。
 
誕生日のご馳走は・・・チョコレートケーキとまたまた自家製にぎり寿司。父さんとしては「すき焼き」が食べたかったのですが、当の本人が「うちで作ったお寿司がいい!」というもので・・・欲のない娘だなぁ。

誕生日プレゼントはすでに“インラインスケート”を買って渡してあったのですが、当日に何もないのはかわいそうだということで“チャオ”というマンガ雑誌 を渡しました。ほんとはねぇ、ニンテンドーDSが欲しかったらしいのですが、ちょっと値段が張るので「クリスマスまで待ちなさい」と却下されたようです。 香奈ちゃんもがっかりしていましたが、お父さんもがっかりしました。お父さんも“大人の頭脳トレーニング”ってのをやってみたかったんだもん。 

現在の香奈ちゃん。スポーツは割と好きなようでスイミングスクールに通っています。2年生ではただ一人の5級(クロールで25メートルを30秒以内)で、 その中でも早いほう。次回の検定で4級(クロールで25秒以内 背泳で35秒以内)をめざしています。冬はアイススケートが気に入ったようで今の時期はプ レゼントに買ってもらったインラインスケートで練習しています。反対に勉強は苦手ですね。机の前に座っているのが嫌いで 何かと理由をつけては抜け出し て、母親に叱られています。

でも家の手伝いはするし、弟の面倒も見るし、お父さんと一緒にお風呂に入ってくれるし、素直に育ってくれています。
さて あと何年、一緒にお風呂に入ってくれるかなぁ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする