第2224弾 和敬静寂(わけいせいじゃく)
皆さん∞こんばんは(^^)
筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。
★★★★★★★★★★★★★
天に愛され
天に恵まれ
天に導かれる
★★★★★★★★★★★★★
「心がまあるくなる禅語」より
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
和 . . . 本文を読む
断られたら自分にごほうびを。
失敗したり断られたりするごとに、
自分にごほうびをあげることで、
落ち込み、失望、燃え尽きを容易に避けられます。
この方法を使うには、仕事で避けがちなことをはっきりさせ、
むずかしいことをしたときに、自分にどんなごほうびをあげるかを決めるだけでいいのです。
電話をある回数以上かけたら自分にごほうびをあげるのでも、
努力するごとにそれぞれごほうび . . . 本文を読む
今日は、「恩」のお話です。
_______
私の母は義理堅い人で、何かを頂戴した時には、すぐに礼状を書き、それ相応のお返しをして義理を果たしていました。
その同じ母が、恩返しの行為をすることの大切さとともに教えたのは、今日の自分があるのは、「恩人たちのおかげ」ということだったのです。
このことを忘れずに生きていれば、いつも心に感謝の念があるわけだし、人は、そうやって幸せになるのだと . . . 本文を読む
【あたかも実現したかのようにふるまう】2673
スティーヴ・チャンドラー氏の心に響く言葉より…
私はアーノルド・シュワルツェネッガーとランチをともにしたことがある。
あれは1976年のことで、シュワルツェネッガーはまだ無名だった。
当時の私は、地元紙『ツーソン・シティズン』でスポーツコラムを書いていた。
シュワルツェネッガーに1日密着し、日曜版に彼の紹介記事を書く。
それが私の仕 . . . 本文を読む