「調子はどう?」と聞かれたとき、なんて答えますか?
以下をどうぞ。
_______
「調子はどう?」と聞かれて「最高だ」と答えるよう勧めると、いつも決まってこんな質問が出る。
「でも、実際に調子がよくなければどうすればいいのですか。物事が順調にいっていないのに最高などと言うのは、ウソをつくことになるから抵抗を感じるのですが」
誤解しないでほしい。
私は正直であることに最高の . . . 本文を読む
私たちは自分でやったこと、自分で決めたことなのに、
それがうまくいかないと、
ついつい他人のせいにしてしまうことがあります。
けれども、いつも人のせいにしてばかりいると、
自分自身の人生がおかしくなってしまいます。
人生において、私たちは、
自分の選択と行動とに責任をとらなくてはいけません。
〜〜〜
出典
[こころの温度計]
アーノルド ラザラス,クリフォードラザラス . . . 本文を読む
【信頼できる人とは】2652
神岡真司氏の心に響く言葉より…
信頼できる人物か、そうでないかを見分けるポイントがあります。
次のような人は、信頼できる人です。
自分の信用を積み上げていこうという地道な努力の姿勢が習慣化している人だからです。
1.会話中に「メモをとらせてください」とことわりを入れ、メモを取る人。
2.こちらの名前を「〇〇さん」と呼びかけて話すことが多い人。
3. . . . 本文を読む