悩んでいるときに、解決策が見つからないのは当然なのだ。
たとえ、解決策が見つかっても、それは、自分がやりたくないことである場合が多い。
「ああすればこうなるからイヤだ、あの方法もイヤだし、この方法もしっくりこない。
いったいどうすればいいのだろう」
と悩み、身動きがとれなくなって、
どんどん落ち込み、深みにはまっていく。
ところが、いろいろ道が断たれ八方ふさがりになったとき . . . 本文を読む
「一流の素材より二流のプロ」というお話です。
_______
約十年ほど前、英語学習雑誌の編集者にこんな話を聞いた。
「うちの読者はみなさん、すごくまじめなんです。アメリカやイギリスを旅行したい、留学したいと思って一生懸命、英語を勉強するんですが、どれだけやっても『まだ英語力が足りない』と思ってしまい、いつまでたっても現地に行けない。そういう人がすごく多いんです」
もはや何のために . . . 本文を読む
コリン・ターナー氏の心に響く言葉より…
業種に関係なく、あなたは常に無限のチャンスがある。
型にはまった考え方を捨て、新しいものとかかわろうとする人々は、物質的に満たされるだけではなく、自分の仕事のなかに多大な喜びと満足を見出すことができる。
もしあなたがチャンスを待って、言い訳に言い訳を重ねているのなら、いずれは「もう年をとりすぎた」という最後の言い訳にたどり着くであろう。
この世を去 . . . 本文を読む