昔、撮ったが、未整理のものです。
2017. 2.10(金)、上中里駅近くの「無量寺」(東京都北区西ケ原1-34-8)に行ってきました。
門近くの地蔵尊です。

「福寿草」です。


2つ目の門から入った所の白梅です。




マンサクです。

鐘突堂です。

本堂前の「枝垂れの紅梅」です。








以上は、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+「リコー:RICOH LENS P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
2017. 2.10(金)、上中里駅近くの「無量寺」(東京都北区西ケ原1-34-8)に行ってきました。
門近くの地蔵尊です。

「福寿草」です。


2つ目の門から入った所の白梅です。




マンサクです。

鐘突堂です。

本堂前の「枝垂れの紅梅」です。








以上は、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+「リコー:RICOH LENS P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)