本日は7/29(水)と言う「のに、都区内の梅雨はまだ、続いており、本日は「曇り時々小雨」と行った感じの1日でした。普通は夏休みが始まる辺り、すなわち、7/21頃に梅雨が明けるのですが、今年の梅雨明けは8/5(水)頃と言う感じです。


本来だったら、夏休み期間に使用できる「青春18きっぷ」を使って方々に出かけるのですが、今年はそのキップを買ってもいません。このため、最近、撮ったものはほとんど、upしているので、昔、撮ったが、未upだったものです。
2020. 2.25(火)、王子駅近くの「王子駅前公園」に行きました。

ここには「琉球寒緋桜」が何本か植えられており、いずれも、満開に近い状態でした。



その後、上野駅近くの「上野公園」に行き、「寒桜」を撮影しました。






以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)


本来だったら、夏休み期間に使用できる「青春18きっぷ」を使って方々に出かけるのですが、今年はそのキップを買ってもいません。このため、最近、撮ったものはほとんど、upしているので、昔、撮ったが、未upだったものです。
2020. 2.25(火)、王子駅近くの「王子駅前公園」に行きました。

ここには「琉球寒緋桜」が何本か植えられており、いずれも、満開に近い状態でした。



その後、上野駅近くの「上野公園」に行き、「寒桜」を撮影しました。






以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます