8:07御苑の東側の北側の門より出て、左折、今出川通りに出たら、右折し、最初の信号がある交差点に行きます(8:10)。そこが「寺町通り」で、左折して、「今出川通り」を渡り、寺町通りを北方向に向かいます。8:11商店街、更に進んで、8:13「本満寺」(京都府京都市上京区寺町通今出川上ル2丁目鶴山町16)に着きました。ここは大きな枝垂れ桜で有名なお寺で、本日は青空の下、最高の状態です。ただし、人は期待していたよりかなり多いのが残念です。
まずは、人を入れないように注意しながら、全体を撮影します。
次は部分です。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
カレンダー
最新記事
- 2025年 3月10日(月)の「都立汐入公園」(1)
- 2025年 3月 9日(日)の「墨田区立旧中川水辺公園」(1)
- 2025年 3月 1日(土)の「小石川後楽園」(5)
- 2025年 3月 1日(土)の「小石川後楽園」(4)
- 2024年11月12日(火)の「亀戸天神」(1)
- 2025年 3月 7日(金)の「葛西臨海公園」
- 2025年 3月 7日(金)の「江戸川区立総合レクリェーション公園」内の「なぎさ公園」(2)
- 2025年 3月 7日(金)の「江戸川区立総合レクリェーション公園」内の「なぎさ公園」(1)
- 2025年 3月 1日(土)の「小石川後楽園」(3)
- 2025年 3月 1日(土)の「小石川後楽園」(2)
最新コメント
- 四季歩/2025年 3月 7日(金)の「葛西臨海公園」
- matsumo/2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
- 四季歩/2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
- matsumo/2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
- 四季歩/2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
- matsumo/2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
- 四季歩/2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
- matsumo/2024年10月31日(木)の「町屋駅前停留所・荒川自然公園・荒川公園」(1)
- 四季歩/2024年10月31日(木)の「町屋駅前停留所・荒川自然公園・荒川公園」(1)
- matsumo/2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
プロフィール
-
- 自己紹介
- デジカメでの写真・映像の撮影,生録音,クラシック音楽,読書,映画・ドラマ,ハイキング等を趣味にしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます