
関空の帰りもラピートに乗りました。
今度は普通の青いラピートです。赤のラピートのように混んでいなくて良かったです。シートを回転させてボックスにして座りました。進行方向の右側でしたので、アベノハルカスと通天閣を一緒に撮ることができました。反射したラピートの丸い窓にそれぞれはいってますよね。通天閣の文字も読み取れます。







赤いラピートは、見送った13:05発β44号です。
柱の奥に停まっているのがJRの特急「はるか」20号京都行き13:16発です。そしてわたしのお気に入りの旧型車両7100系?(13:14発の空港急行)。
赤いゲートの向こうのエスカレータを上ると関西空港駅の改札です。ラピートの到着を待つ女性車掌(いい感じ)。南海なんばに到着したラピートβ46号(すべて遥叫くん撮影)。