鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

カワセミ2025 2/6 伏古川で真冬のカワセミ

2025年02月12日 | カワセミ
2025/2/6


真冬になりますが 
水が暖かく氷で閉ざされない伏古川にはカワセミが現れるようです
この日も川の北側から流れに沿って飛んで来たカワセミを見ることとなりました

ほとんど真冬にはみることのないカワセミなので驚くこととなりました。





伏古川は百年橋(二の橋)の上から橋の北側に何時もの様にダイサギを発見します


川は閉じませんのでダイサギはいつも魚を狙ってここに現れるようです




この日はそのダイサギのいるところの手前の橋に近いところに北側から飛んで来たカワセミが
水の中の太い水草のの茎の折れたところにとまりました













ちょっと光が反射して見ずらいのですが
周りを水に囲まれたところにとまり魚を狙っているようです




この辺りは水もたくさん流れていて魚も豊富にいるようです
このような

水の中の太い草の折れたところが恰好の足場となるようです



まるで動きがありませんが










冬場には珍しいカワセミでした
この伏古川は夏でもカワセミが現れそうですね




ナナカマドの木には




ツグミが現れます
それでは また

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オジロワシ2025 1/29 伏古... | トップ | カイツブリ2025 2/7 伏古川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カワセミ」カテゴリの最新記事