まだまだ不安定な陽気の中、9月も後半に来ている
着々と届く、作家さんの人形達
楽しみでならなかった、今回の企画展「私の好きな人形たち」が27日から3月末まで、半年間開催される。
私の人形館で、大御所の人気作家さんの作品展示が出来るなんて、本当に夢のようで、ありがたい。
ラブコールを送った8人の作家さんの人形を紐解きながら、「あ~懐かしい」「やっぱり好き!」「すごい技術と感性」「どうしたら、こんな風に出来るのか、コツを聞きたい」「どんな気持ちで、この人形は出来てきたのだろう・・・・」など、自分自身がファンの一人となって、心の言葉が体に充満している。
人形創りは孤独な作業である
対象物と向かい合えば、出来上がるまで試行錯誤の戦いでもある
それゆえ、今回、出品して頂いた作家さんのお話も聞きたい。
そんな思いから、10月14日は、1時半から、飯山市公民館で作家の皆さんに来て頂き、トークセッションを行う予定だ。
短い時間なので、充分とはいかないが、こんな機会は滅多にないと思っている。
よろしかったら、お出かけ下さい。
また、二回目の愛媛県、今治市のタオル美術館での作品展が9月29日~2月26日まで開催される
建物から庭から施設内のショップやレストラン等がとても充実していて、1日でもいたい。そんな場所でもあるので、是非一度、お出かけください
12月23日は、私のトークも開催される予定です
この秋は、忙しくもありますが、それ以上に楽しみと、わくわく感でいっぱいです。