三陸の津波に始まって、原発、地震、集中豪雨、洪水、竜巻、噴火など、今までは起こりえなかった災害がこの所、頻繁にニュースから流れてくる。
怖い!
先日も震度5の地震が近辺で起こったり、昨日は大雨による影響で浸水の危険性がある為、避難区域が出た長野地区でもあった。
今、どこで何があっても不思議ではなく、「自分の所は大丈夫」などと、高を括ってはいられない。
安心は出来ない。危機感を持って毎日を暮らさなくてはと改めて思う。
そんな中、4年に一度の夏期ロンドンオリンピックが近づいている。
作られたものでない、あの真剣勝負の世界は、まさに「夢と感動」を呼ぶ。
と~っても楽しみだ。
日の丸を背負って培ってきた力を出し切って欲しい選ばれた人たちを応援しよう。
少しお知らせです
毎月「安心」と言う雑誌に紹介されていますので、機会があったらご覧くださいませ。
コンビニ、スーパー等でも手に入ります。
8月4日~27日まで「グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天」でDoll
EXPO2012と言うイベントが開催されます。
特別出品、招待作家の物、一般公募の受賞作品、入選作品200点、ワークショップやドールステージなど、大規模な人形の展覧会です。
興味のある方は、めったにない機会だと思います。
私も招待作家として、一点だけ出させていただいています。
これも楽しみ。
この催事を見に行って、ぐ~たらな時間を引き締めて、次に進もうと思います。
怖い!
先日も震度5の地震が近辺で起こったり、昨日は大雨による影響で浸水の危険性がある為、避難区域が出た長野地区でもあった。
今、どこで何があっても不思議ではなく、「自分の所は大丈夫」などと、高を括ってはいられない。
安心は出来ない。危機感を持って毎日を暮らさなくてはと改めて思う。
そんな中、4年に一度の夏期ロンドンオリンピックが近づいている。
作られたものでない、あの真剣勝負の世界は、まさに「夢と感動」を呼ぶ。
と~っても楽しみだ。
日の丸を背負って培ってきた力を出し切って欲しい選ばれた人たちを応援しよう。
少しお知らせです
毎月「安心」と言う雑誌に紹介されていますので、機会があったらご覧くださいませ。
コンビニ、スーパー等でも手に入ります。
8月4日~27日まで「グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天」でDoll
EXPO2012と言うイベントが開催されます。
特別出品、招待作家の物、一般公募の受賞作品、入選作品200点、ワークショップやドールステージなど、大規模な人形の展覧会です。
興味のある方は、めったにない機会だと思います。
私も招待作家として、一点だけ出させていただいています。
これも楽しみ。
この催事を見に行って、ぐ~たらな時間を引き締めて、次に進もうと思います。