McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

*McCoy's Country Store**

window display on February 15, 2025

● コレクターへの道

2014-07-07 15:48:46 | ● ブログ


家の中に一つや二つはコルゲンコーワのカエルが転がっていませんか?それからどこかのお土産のカエルの形をした木魚なんか。




これは3、4年前に横浜赤れんが倉庫の雑貨屋さんで購入したガラス製の酔っぱらって寝転ぶカエル。自分を見ているようでついつい購入してしまった。それからサンフランシスコへの旅行中に立ち寄ったお店で買った陶器製の小さなカエルもいる。今の所カエルが4匹いるわけです。




カエルは北極圏の極寒の地域以外世界中にいる動物だし人間とは友達でしょ。だからお土産屋さんにもいるし雑貨屋さんにもいるのね。昔からみんなに愛されて、日本だったら「鳥獣戯画」にもでてくるしこのカエルはハンガリー製の「カエルの王子さま」。




ウィーン製のカエル達。左は1850年のブロンズ製。右は1910年代の鋳鉄製。上の3点の写真はTIME LIFE社の「THE ENCYCLOPEDIA OF COLLECTIBLES」から。あa。こんなに素敵なカエルもいるのなら次回にアンティークショップ廻りをする時はカエルのほうにもアンテナをのばさないとね。。。。という具合にコレクターは出来上がっていくのですヨ。






*今日のOMAKE*


*OMAKEにいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)が登場よ。探してね*




*いつも応援ありがとうございます*

ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする