McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

*McCoy's Country Store**

window display on February 9, 2025

● 夏バテのハーフドール

2014-08-11 15:21:34 | ● SHOW OFF


下半身がないのはオバケに限ったものではなくて、ハーフドールという上半身だけのお人形さんがいたりする。上半身だけでお人形さんとは何ごと?まぁ名前はともかく、腰から下にふんわりしたスカートを付けてピンクッションにしたり、ティーポットカバーを作ったりするのだ。ハーフドールは1900年から1920年代までが一番流行った時代で素材はビスクや磁器またはこの子みたいに石膏の物もある。石膏は柔らかいので傷みやすく欠けやすいのが欠点。この子は鼻は欠けてるし目の下にくまができちゃって気の毒な状態になってしまっている。






ピンクッションになったハーフドール。ハーフドールのサイズは5センチから大きくても15センチくらいまで。





ブラシになったハーフドール。服装や装身具が豪華で手にも複雑な表情があってペイントも丁寧なドイツ製などはかなりのお値段がするけれど、ペイントが素朴で服装なども凝っていない日本製は手に入れやすいお値段。一番上はフランス製であとの2つは多分日本製。


ここから素晴らしいハーフドールがご覧になれます。






*今日のOMAKE*



*OMAKEにいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)が登場よ。探してね*





*いつも応援ありがとうございます*

ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする