![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/4f4ec25f52bf28806f2c098f9a2c63ef.jpg)
ダリがスケッチを描いてスキャパレリが制作したので二人のコラボレーションではあるけれど「ハイヒール帽子」英語では「SHOE HAT 」と呼ばれている。スキャパレリの1937-38年の秋・冬のコレクションのためのスケッチだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/64a8925dd86a154b03cdc37dbcf9d8d2.jpg)
同時期のスケッチ。こちらは一般受けしそうではある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/ca383507d1e59a6ed8524fd9c555b79c.jpg)
リリー・ダッシェの1937年の作品は上の帽子にインスパイアされたように私には見える。スキャパレリがショッキングピンクを世に紹介したのが1936年。瞬く間に広まっていったらしくダッシェもさっそくショッキングピンクだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/de/0528176f8305e9358de0c595e61e52ac.jpg)
どうやって被るのか自信がなかった山本所蔵の帽子。今はこの角度で間違いは無いと確信。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/ff216cb21f7424818d83afad3c6aa215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/c7929b6e036ad3cf01b282abdec620a0.jpg)
あまりにもシュールなダリの絵画作品の中での帽子はどうなのかな?と思ったけれど意外にも普通。右の中折れ帽は時間をさかのぼるとたから貝とか巻き貝みたいになっていくのがおもしろい。
![ブログランキング にほんブログ村へ/](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)