McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

*McCoy's Country Store**

window display on March 27, 2025

● 帽子屋さんみたいなウィンドウディスプレイ*1月9日2014年

2014-01-09 15:10:23 | ● ウィンドウディスプレイ


せっかくの春の帽子も今日のお天気ではちょっと残念でした。でも気分は1940年代の帽子屋さん!




帽子の木型。こんな尖り帽子が流行った時代があったのだ。





パズルみたいな帽子の木型。どんな帽子ができることだか?





ハーフドールのピンクッションはクラシックね。





シルクのバラがたくさん付いた春のストローハット。今の時代のファッションではないけれど「本当は被りたい!」




 いまのところ「今年は帽子も頑張ろう」が新年の抱負。。。




ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村



人気ブログランキングへ









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 骨董ジャンボリー出店のお知らせ

2014-01-07 14:57:36 | ● お店情報


この週末に東京ビッグサイトで開催される骨董ジャンボリーにマッコイズカントリーストアも出店!!サラ店長になり代わりましてご案内いたします!(サラ店長は本格的な冬眠状態につき)





場所: 東京ビッグサイト東1ホール
時間: 10:00-17:00
日時: 1月10日(アーリーバイヤーズデー)11日、12日

入場料: 当日¥1000 前売¥800(2日間有効/アーリーバイヤーズデーを除く)
     当日¥3000 前売¥2000(アーリーバイヤーズデーから3日間有効)
    



*マッコイズカントリーストアのブースはK-24です。たくさんの方とお会いできる事を楽しみにしています*






OMAKE



*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*









応援ありがとう!

ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 仕事始め

2014-01-06 15:43:50 | ● お店情報


お店の奥のキャビネットに隠れているアクセサリーをウィンドウ近くのキャビネットにきれいにディスプレイするーこれが初仕事だ。簡単そう?そうでもないのよ。仕事というからには汗をかいたのですよ。





キャビネットの棚に置いた小さなランプのコンセントを通すための穴を開けるのに一苦労。アンティークのキャビネットは重たいし。。でも苦労が報われてよかった。アクセサリーがキラキラと生き返ったみたい。





これはキラキラしないアクセサリー。セルロイドで作られたアクセサリー達。セルロイドはプラスティックの親戚だけど1900年頃からアクセサリーの素材としても人気がでてきてアール・デコの時代にはとっても人気があったのね。ベークライトと違って薄くのばして加工する事ができるので繊細なデザインのアクセサリーが作られたそうです。







OMAKE







応援ありがとう!

ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村



人気グログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● お話ボタン

2014-01-05 13:23:47 | ● お店情報


ヨーロッパの貴族が使っていた宝石の様なボタンはもちろん素敵。でもアメリカのアンティークショップ、それもカリフォルニアの田舎でよく見たのは1930年代から1960年代のセルロイドやガラスのボタン。それでも色や形は私には充分魅力的だった。





装飾だけが目的のボタンもある。右のバスケットのボタンとか上のバナナのボタンね。ちなみにバナナを食べてる「はま子」さんは59歳でなくなった横浜の野毛山動物園にいたアジアゾウのこと。






お話ボタンのカードを作るのは楽しいけれど「あっ、作りたいな」の気分になるのは年に2、3回。久しぶりにたくさん作れたので1月10日から始まるビッグサイトでの骨董ジャンボリーに持って行きますよ~。どうぞお出かけくださいね。詳しい事は後日お知らせいたします。







OMAKE



*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*







ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村



人気ブログランキングへ












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 港のお正月

2014-01-04 14:58:48 | ● ブログ


もう4日。でもまだお正月気分を味わってもいいでしょ。今日は山下公園だ。氷川丸だ。





となりのテーブルにはワインのボトルとランチを持参のカップル、ローソンの前は大道芸で賑わっていたりとまだまだお正月気分の山下公園だった。
基本的に犬嫌いのサラ店長の視線の先には2匹のブルドッグ。10分くらいジーと眺めてた。私もか。









奥に見えるのがマリンタワー(テッペンが映っていない)。手前の噴水は「サンディエゴ友好の泉」という名前が付けられていた。サンディエゴと横浜市は友好都市になっていて私には思い出のある場所。ラモナ(RAMONA)という大好きな田舎町があって、よく通ったものなのです。当店にはRAMONAのアンティークモールで買った物が今でもいくつか転がっているはず。チャンスがあったらぜひ見にいらして下さいね!







OMAKE



*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*







応援ありがとう!

ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村




人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする