コーヒーが好きである。毎日欠かさず飲んでいる。そして尾籠な話であるが、毎回痰が絡む。ゲホンゲホンと痰切りしていると周りから睨まれるので、大変気まずい思いをしている。喫煙する前からそうだったので、これも一種のアレルギー反応だろう。コーヒーの何かの成分が良くない様なのだが、調べるのも面倒なので放置しているし、コーヒーも止める心算は無い。毎日飲んでいるのだから免疫システムには「こいつは無害だ」とそろそろ気付いて欲しいのだが、その気配も無いのが不思議である。とろろ芋で痒くなるのは収まったのだから、出来ない筈はない。ただ経口免疫療法は効果が認められるものの事故も多いので、素人が迂闊に判断すべきではないだろう。何より日常嗜めるレベルに弱めてあっても毒には違いないのであり、そんなもんに下手に耐性を付けてしまうよりは、多少煩わしくとも免疫の働きを妨げない様にするのが、賢い選択の様にゲホゲホ思えるのである。