G7サミット(首脳会議)は21日に終わりました。世界の各国が協力してロシアによるウクライナへの軍事侵攻を、早くやめさせてと願うばかりです。
G7サミット(しゅのうかいぎ)は21にち おわりました。せかいのかくこくが きょうりょくして ロシアによるウクライナへのぐんじしんこうを、はやくやめさせてと ねがうばかりです。
ところで、このG7(Group of Seven) には、日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、この7カ国にEU(欧州連合)が加わっています。G7のメンバーは「先進国(経済的に豊かな国)」であり、「自由で民主的な国」であり、「少数派のアイデンティティが尊重される国」であり、「国民の意思で代表者が選ばれる国」だと言われています。
ところで、このG7(Group of Seven) には、にっぽん、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、この7カこくに EU (おうしゅうれんごう)が くわわっています。G7のメンバーは「せんしんこく(けいざいてきにゆたかなくに)」であり、「じゆうでみんしゅてきなくに」であり、「しょうすうはのアイデンティティがそんちょうされるくに」であり、「こくみんのいしで だいひょうしゃがえらばれるくに」だといわれています。
22日の教室には、新しい学習者さんが2名、チュニジアからのAさん、中国からのOさん、が来られました。いつものように、楽しい、有意義な2時間を過ごしました。
22にちのきょうしつには、あたらしいがくしゅうしゃさんが2めい、チュニジアからのAさん、ちゅうごくからのOさん、がこられました。いつものように、たのしい、ゆういぎな2じかんをすごしました。
つぎの教室は5月29日です。
お待ちしています。
ブログ/HPは毎週更新しています!
日本語ボランティアめいめいホームページ
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei