10/1、こどもは中学校の体育大会です
ははは来賓受付・接待のお手伝いにでかけます
中学校の体育大会では、
走る競技、リレーがほとんどです。
それ以外は、走り高跳び、ハードル、ハンドボール投げ
学年種目の大縄跳び、5人6脚くらいです。
迫力があって熱気が伝わってきます
ちょっと懐かしかったのは、閉会式の時の、
「こっきこうきけいように注目」
それから「3年男子を基準に体操の隊形にひらけ」
小学生の時には、
漢字が頭に思い浮かばなかったけど
フレーズで覚えているものだなと思って
ちなみに、パソコンで
「こっきこうきけいようにちゅうもく」と入力すると、
「国旗後期掲揚に注目」と変換してくれました。
なかなか賢いのお。
こどものクラスの応援団旗