10/14、午後、ははは猪高緑地の棚田へ向かいます
本日は、名東自然倶楽部 総合学習グループのお手伝い
上社中1年のみなさんと。
この日、スタッフが4人。
生徒さんも何やら少なめ
インフルエンザの猛威でしょうか
COP10も意識して、生物多様性のお話がメインテーマだったのかな。
のどかな風景ですが、
まむしも出るので要注意
ミゾソバの花がいっぱい
ガマノホをポインター代わりにするボス
う~ん、らしくていいです
鳥と赤い木の実の関係について語るボス。
ため池もあります。
ボス ため池の歴史を語る。
記念撮影をして、はい終了
はははボスの時計代わり。
それからカメラマン。
いつもどおり あまりお役にはたちません
アケビをいただきました