ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

梅雨入り

2022年06月14日 17時57分00秒 | 田舎暮らし
やっと梅雨入り。
桜の開花宣言と梅雨入り宣言は僅かに残された気象庁の仕事。
それできっと気合を入れての宣言・・・かな?
でもね気合が入っているにも関わらず、間違えることもよくある。
梅雨入り宣言した後、晴続き。
秋になってこっそり訂正するなんてこともあったよね。
そんな恥を書くよりも
いっそみんな気象予報士に任せたらいい。
嘘つきは気象予報士の始まり、ということわざがあったように(かな?)
気象予報士が嘘をついても、みんな何とも思わない。
「またか・・・!」
気象予報士も予報が外れても(それはいつものことだけど・・・)そこをカバーする技術には長けている。
そう、絶対謝らない。
そして、外れた原因を科学的に説明した後、予報は正しかったのだけど自然の方が間違っていた、と言うことで話を終わる。
というわけで気象庁も梅雨入り宣言など、みんなみんな気象予報士に任せたらいい。
仕事さえしなければ間違えることもないのだから。
今の日本の総理大臣・検討使をもっと見習ったらいい。
なんせ安倍元総理や菅前総理と違って検討ばかりで決断をしないのだから、マスコミもつっこみようがないのだからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする