ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

お化けシイタケ

2021年03月05日 17時22分37秒 | キノコの話


ふと見たら、シイタケがいっぱい生えている。
それもお化けシイタケがいっぱい!
普通のサイズの4~5倍もあるシイタケが。
(写真の手前のシイタケが普通サイズのシイタケ)
キノコというと秋のイメージだけど、
シイタケは実は春の方がよく生える。
我が家のシイタケはもっぱら自給用。
2年に1度、20本くらいしか菌打ちしていない。
自前の木だけを使うとこれが限度だから。
でも自給用ならこれで充分。
これから春のシイタケの季節が始まる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅の花 | トップ | 新聞の著作権 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キノコの話」カテゴリの最新記事