2月になった。
ちらほら紅梅も白梅も咲き始めた。
でもまだまだ寒い日は続く。
今日も晴れたり降ったり曇ったり、
寒々とした冬日和だった。
こんな時は心の中から温まらないといけないね。
そうそう大切なのは内面だよ。
そこで2日間酒が切れてたので、
これではいかん!と、
体の中から温めるべく酒と焼酎を買ってきた。
そして今、燗酒を呑んでいる。
それからついでに(?)シイタケの菌を買ってきた。
最初は毎年菌打ち作業をしてたけど、
最近は面倒になって、2年に1回することにしている。
(そのうちオリンピック並みに4年に1回になるのかな・・・)
本数も以前は60~70本作っていたけど、今年は20本くらい。
まあこの程度でいいや。
種類も以前は、シイタケだけでなく、ヒラタケ、クリタケ、ナメコ、ムキタケ・・・などいろいろ作ったけど・・・そういえばハタケシメジも作ったなぁ~・・・
でもまあ、もう・・・今では・・・シイタケだけでいいや!
ともあれ明日は菌打ち作業。
ちょっぴり重労働だけど、20本くらいならそれほどでもない。
今日は冬日和、明日もきっと冬日和。
体を動かすのは、何とも億劫だったけど、
たまには体を思い切り動かすのもいい。
たまには体を思い切り動かすのもいい。
きっと酒がうまいだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます