9/21 正露丸
そうだったんだ!
昨日裁判の結果を知った。
もうひとつのカタカナは漢字の正露丸ではなかった。
まぎらわしい!
箱のデザインが変わったのか?
ジェネリックの類?
という疑問はあったけど、同じものだと思っていたよ。
シンボルマークのラッパまで使えばそう思われても仕方ないよ。
でも裁判所は後から出てきたのを守った。
正露丸を普及させたけもしれないけど?
普及させるってとても大変なのよ。
何十年もかかって普及させたのを当然のことみたいに扱った裁判所。
漢字の正露丸、かわいそ!
日本は売れているとすぐそこに乗るのが好きだから。
昔あるフランス人のデザイナーにあった。
一緒にいた日本人が「同じデザインがほしい」と言った。
そのデザイナーは驚いて、
フランス人はまったく違ったこの世に存在しないデザインがほしいと言う
と言った。
この違い・・・・何がどう違うんだろう?
そうだったんだ!
昨日裁判の結果を知った。
もうひとつのカタカナは漢字の正露丸ではなかった。
まぎらわしい!
箱のデザインが変わったのか?
ジェネリックの類?
という疑問はあったけど、同じものだと思っていたよ。
シンボルマークのラッパまで使えばそう思われても仕方ないよ。
でも裁判所は後から出てきたのを守った。
正露丸を普及させたけもしれないけど?
普及させるってとても大変なのよ。
何十年もかかって普及させたのを当然のことみたいに扱った裁判所。
漢字の正露丸、かわいそ!
日本は売れているとすぐそこに乗るのが好きだから。
昔あるフランス人のデザイナーにあった。
一緒にいた日本人が「同じデザインがほしい」と言った。
そのデザイナーは驚いて、
フランス人はまったく違ったこの世に存在しないデザインがほしいと言う
と言った。
この違い・・・・何がどう違うんだろう?
9/21 Voice 漁船はパネッタさんがいるうちは
パネッタさんは予定?より中国に長くいたらしい。
青山さんによるとパネッタさんが出国したあとにどうなるか?
ここまでは昨日の話。
写真はNHKの昼のニュース。
今朝すでに投稿したけれど、あえてこの写真を添付する。
パネッタさんは予定?より中国に長くいたらしい。
青山さんによるとパネッタさんが出国したあとにどうなるか?
ここまでは昨日の話。
写真はNHKの昼のニュース。
今朝すでに投稿したけれど、あえてこの写真を添付する。
9/21 Vero? 中国人って情けない
今朝このニュースを朝ラジでも言っていた。
どの程度真実性があるのだろう?
100元って一日の日当くらいだろうか?
日当をもらってデモに参加?
乗る人も多いだろう。
そこに「好きなようにやっていいよ」なんて”ささやき”があったりして。
親が親なら子も子ってことです。
今朝このニュースを朝ラジでも言っていた。
どの程度真実性があるのだろう?
100元って一日の日当くらいだろうか?
日当をもらってデモに参加?
乗る人も多いだろう。
そこに「好きなようにやっていいよ」なんて”ささやき”があったりして。
親が親なら子も子ってことです。
9/21 Voice パネッタさん私の暴言をお許しください。
Voiceの青山さんに聞きました。
まず一般教養から:
アメリカは尖閣を日本の領土と認めていてそれは1952年のサンフランシスコ条約
に記されている。 しかし当時は沖縄とともにアメリカの監視下だった。
ここは本題:
故に台湾と尖閣の間に中国が押し入るなんてことは許さないと
パネッタさんはちゃんと言った。
しかし、青山さんも嘆いたけれど、
日本の報道は周さんの言ったとことだけしか伝えなかった。
ちゃんと言ってよね。
オチョコチョイの私なんか本当に寝つきが悪くなるほど怒ったのだから。
Voiceの青山さんに聞きました。
まず一般教養から:
アメリカは尖閣を日本の領土と認めていてそれは1952年のサンフランシスコ条約
に記されている。 しかし当時は沖縄とともにアメリカの監視下だった。
ここは本題:
故に台湾と尖閣の間に中国が押し入るなんてことは許さないと
パネッタさんはちゃんと言った。
しかし、青山さんも嘆いたけれど、
日本の報道は周さんの言ったとことだけしか伝えなかった。
ちゃんと言ってよね。
オチョコチョイの私なんか本当に寝つきが悪くなるほど怒ったのだから。
Voiceの青山さんに聞きました。
まず一般教養から:
アメリカは尖閣を日本の領土と認めていてそれは1952年のサンフランシスコ条約
に記されている。 しかし当時は沖縄とともにアメリカの監視下だった。
ここは本題:
故に台湾と尖閣の間に中国が押し入るなんてことは許さないと
パネッタさんはちゃんと言った。
しかし、青山さんも嘆いたけれど、
日本の報道は周さんの言ったとことだけしか伝えなかった。
ちゃんと言ってよね。
オチョコチョイの私なんか本当に寝つきが悪くなるほど怒ったのだから。
Voiceの青山さんに聞きました。
まず一般教養から:
アメリカは尖閣を日本の領土と認めていてそれは1952年のサンフランシスコ条約
に記されている。 しかし当時は沖縄とともにアメリカの監視下だった。
ここは本題:
故に台湾と尖閣の間に中国が押し入るなんてことは許さないと
パネッタさんはちゃんと言った。
しかし、青山さんも嘆いたけれど、
日本の報道は周さんの言ったとことだけしか伝えなかった。
ちゃんと言ってよね。
オチョコチョイの私なんか本当に寝つきが悪くなるほど怒ったのだから。
9/21 渋谷という町
渋谷が怖い繁華街なんて知らなかった。
そこで立ちあがった地元のパトロール隊。
彼らの仕事を見ていてちょっと思った。
看板とか外に出ているものを取り締まっている。
どうしてパリのように、道路は有料にしないのだろう?
東京都に申請してみれば?
パリはカッフェなんて皆有料でテーブルを外に出している。
賃貸は1年単位。
どのくらいするのかは知らない。
でも皆道路は有料と知っているから、店に外にものを出したりしない。
道路はきれいです。
考えてみてください。
渋谷が怖い繁華街なんて知らなかった。
そこで立ちあがった地元のパトロール隊。
彼らの仕事を見ていてちょっと思った。
看板とか外に出ているものを取り締まっている。
どうしてパリのように、道路は有料にしないのだろう?
東京都に申請してみれば?
パリはカッフェなんて皆有料でテーブルを外に出している。
賃貸は1年単位。
どのくらいするのかは知らない。
でも皆道路は有料と知っているから、店に外にものを出したりしない。
道路はきれいです。
考えてみてください。
9/21 Voice 沖縄県知事は読んでいた
青山さんが沖縄県知事がオスプレーを配備するなと言わなくなった
と指摘した。
県知事は尖閣沖で中国との”騒動”を読んでいたのだ。
緊急事態にオスプレーがどのくらい効果を発揮するか知らないけれど
日本の防衛のために、
いざとなったらアメリカが軍隊を出動してくれるように
沖縄にはたいへん気の毒だけど、
なにか名案がみつかるまでもうしばらく辛抱するしかないのだろう。
私の空母タイプの浮島を沖縄近くに建設するっていいアイディアだと思うけど。
青山さんが沖縄県知事がオスプレーを配備するなと言わなくなった
と指摘した。
県知事は尖閣沖で中国との”騒動”を読んでいたのだ。
緊急事態にオスプレーがどのくらい効果を発揮するか知らないけれど
日本の防衛のために、
いざとなったらアメリカが軍隊を出動してくれるように
沖縄にはたいへん気の毒だけど、
なにか名案がみつかるまでもうしばらく辛抱するしかないのだろう。
私の空母タイプの浮島を沖縄近くに建設するっていいアイディアだと思うけど。
9/21 Voice かくぎ? ってなに?人権救済法案
人権救済法なんて知らなかった。 でも問題にしたいのはここではない。
「かくぎ」というのがあるそうだ。
通常は火曜日とx曜日にあるのだが、水曜日にはやらない。
その水曜日にこの「かくぎ」とやらがあって、この法案が決定したという。
私がカッカとしたのは、なぜこの「かくぎ」が水曜にあったのかというところ。
松原さんが水曜日は留守だった。
彼はこの法案に反対している。
しかし、満場一致でないと決定できない。
だから彼のいない水曜日にやったそうなのだ。
すごい幼稚で、とても国会内のレベルではない。
無効! 絶対に無効。
松原さんも抗議してほしい。
この法案はおかしな法案で、人権にかかくぁると委員会が判断したら
裁判所の令状もなしにある人の家に押し入って、
PCとか押収できるのだそうだ。
模倣が起こったらすぐ犯罪という代物。 ここは私のコメント。
なにか大事なことを決めるのに反対者を除いて決議すなんて。
そのうちこの決議にあいつは邪魔だからやっちゃえ!
なんてことも起こりうる。
人権救済法なんて知らなかった。 でも問題にしたいのはここではない。
「かくぎ」というのがあるそうだ。
通常は火曜日とx曜日にあるのだが、水曜日にはやらない。
その水曜日にこの「かくぎ」とやらがあって、この法案が決定したという。
私がカッカとしたのは、なぜこの「かくぎ」が水曜にあったのかというところ。
松原さんが水曜日は留守だった。
彼はこの法案に反対している。
しかし、満場一致でないと決定できない。
だから彼のいない水曜日にやったそうなのだ。
すごい幼稚で、とても国会内のレベルではない。
無効! 絶対に無効。
松原さんも抗議してほしい。
この法案はおかしな法案で、人権にかかくぁると委員会が判断したら
裁判所の令状もなしにある人の家に押し入って、
PCとか押収できるのだそうだ。
模倣が起こったらすぐ犯罪という代物。 ここは私のコメント。
なにか大事なことを決めるのに反対者を除いて決議すなんて。
そのうちこの決議にあいつは邪魔だからやっちゃえ!
なんてことも起こりうる。