2/21 親指の爪が後ろにのびる仕組み
親指の爪の脇が電磁波に攻撃されていた。
あんなに狭い場所を的確に1点につめて攻撃できるのは
電磁波しかない。
昨日、指で爪を障っていたら、その側の爪の部分が肉の方向にのびていた。
親指の爪の脇が電磁波に攻撃されていた。
あんなに狭い場所を的確に1点につめて攻撃できるのは
電磁波しかない。
昨日、指で爪を障っていたら、その側の爪の部分が肉の方向にのびていた。
2/21 18日の科捜研の女で見た芝刈り機風の探知機と画像再生機を使って
もちろん、このままでは天井やアメリカが望遠鏡で目視でやっているようなところは
検査できない。
でも改造版は作れると思う。
消防で使っているのはどういうのだろう?
科捜研の女さん、今度は消防と何か協力してやるような事件を考えてください。
改造した機器をトラックか何かの上に置いて、
トンネル内を上から両サイド、はしごをかけて登ってチェックしているようなところを
全部見られる。
同時に画像再生機はデータとして残せる。
この発想は妊婦をエコーで見たり、MRIと基本同じ発想だ。
この方法なら時間がかからないし、
ベテランの肩書もいらない。
そして速やかにできるから、もっと頻繁にもできるし、
あちこち、そろそろ、痛んできているところに手がまわる。
ぜひ考えてください。
**********************************************************
もちろん、このままでは天井やアメリカが望遠鏡で目視でやっているようなところは
検査できない。
でも改造版は作れると思う。
消防で使っているのはどういうのだろう?
科捜研の女さん、今度は消防と何か協力してやるような事件を考えてください。
改造した機器をトラックか何かの上に置いて、
トンネル内を上から両サイド、はしごをかけて登ってチェックしているようなところを
全部見られる。
同時に画像再生機はデータとして残せる。
この発想は妊婦をエコーで見たり、MRIと基本同じ発想だ。
この方法なら時間がかからないし、
ベテランの肩書もいらない。
そして速やかにできるから、もっと頻繁にもできるし、
あちこち、そろそろ、痛んできているところに手がまわる。
ぜひ考えてください。
**********************************************************
2/21 視察
日本人は視察好きだ。
ここがすごいで外国から視察にくるのは、日本、テレビ局が招待しているのではと思っている。
この土曜日は高速道路を視察した。
訪問はアメリカとスペイン。
ドイツを呼んでほしかった。
ドイツの高速道路はコンクリで、ベッチンを使っている道路より丈夫だと聞いた。
そしてトンネルの上部のコンクリが空洞を作っている部分を探すときに
長い棒を使った。
写真は撮ったけど、妨害で転送されなかった。
転送されない写真を探し出すのは時間がかかりすぎるので、省略する。
空洞とそうでないところは音が非常に異なる。
スペインの訪問者はちょうだいと言ったくらい。
でも、私はこの方法はあまり賛成できない。
もっと科学的にやって、機器が使えれば、経験のない人でも検査できるような
方法でやるべきだ。
そうすることで、時間が節約でき、チェックと同時にデータができる。
データはトンネルなどの設計から役にたつと考える。
それはどうやるかを次に書く。
*****************************************************
2/21 青山さんが ここはどこ、私は誰と
言った。
前後を聞いていなかったので、どうしてこんなこと言ったのかわからない。
あれ、私と同じことやていると思ったのだけど、
まさか、録音を買っているなんてことないよね。
盗聴があまりにひどいのでつい懐疑的になるよ。
日本人は視察好きだ。
ここがすごいで外国から視察にくるのは、日本、テレビ局が招待しているのではと思っている。
この土曜日は高速道路を視察した。
訪問はアメリカとスペイン。
ドイツを呼んでほしかった。
ドイツの高速道路はコンクリで、ベッチンを使っている道路より丈夫だと聞いた。
そしてトンネルの上部のコンクリが空洞を作っている部分を探すときに
長い棒を使った。
写真は撮ったけど、妨害で転送されなかった。
転送されない写真を探し出すのは時間がかかりすぎるので、省略する。
空洞とそうでないところは音が非常に異なる。
スペインの訪問者はちょうだいと言ったくらい。
でも、私はこの方法はあまり賛成できない。
もっと科学的にやって、機器が使えれば、経験のない人でも検査できるような
方法でやるべきだ。
そうすることで、時間が節約でき、チェックと同時にデータができる。
データはトンネルなどの設計から役にたつと考える。
それはどうやるかを次に書く。
*****************************************************
2/21 青山さんが ここはどこ、私は誰と
言った。
前後を聞いていなかったので、どうしてこんなこと言ったのかわからない。
あれ、私と同じことやていると思ったのだけど、
まさか、録音を買っているなんてことないよね。
盗聴があまりにひどいのでつい懐疑的になるよ。
2/21 人生は紙飛行機
ここまで来ると、あ、これ好きな歌だったと思いだす。
安住さんの日天で聞いた。
AKBの歌だった。
この歌、AKBの歌で最初に好きだった桜のつく歌を思い出させる。
************************************
2/21 バース・デイ 帝京大学 ラグビー部
科学を導入した体つくりを監督はやった。
血液検査で各選手の中身を知る。
食事も、強化も、休みも血液検査をベースに作る。
栄養士がついた徹底した栄養管理。
体の中身を知ることで、栄養のつけかたもわかるけど、
疲労具合もわかる。
疲労は怪我の素だ。
事前にわかるなんてすばらしいよ。
監督は過去のデータも見た。
得点を入れている84%?は1・2年生だそうだ。
新入生を大事に、いや、良い環境で育てようと思うはずだ。
そして特に感動したのはそれをこう実践しているところだ。
片付けとか、掃除などは上級生がやる。
1年生はなにもかも新しいなかで、部活もやらなければならない。
新入生に余裕をもたせるために、練習後の片付けは3・4年生がやっていた。
その間、新入生はもう食べている。
インタビューで、上級生は彼らが入ってきたとき、そういう環境はすでにできていた。
下級生に余裕を持たせなければと信じていた。
ちょうどPL学園が野球部を廃止にしようとか聞いて、書こうと思っていた。
PLってキヨハラの学校でしょ?
あの見かけからやくざという雰囲気でどうにも好きになれなかった男。
桑田さんも同じ学校だから、人によるのだけど、
どうして運動部はこうも暴力団の雰囲気なんだろう?
日本の伝統ですか?
日本の軍隊がそうだった。
新入りはいじめる。
自分が2年目になればいじめ返せる?
実に不健康。
父はこのやり方に同意できなかった。
彼はいじめられたか知らないけど、
上級生になっていじめるようなことはしなかった。
こんなことを書こうと思っていたときに
東山さんのバース・デイを見たのだ。
正月番組で、澤さんとレスリングの人だったか出演したとき、
東山さんが一緒だった。
ナレーターが彼だったなんて!
それ以来、土曜日に思い出すと報道特集の前に見る。
再放送をすることがあれば、ぜひこれも見せてください。
宮原知子さん、ぜひ帝京大学ラグビー部の体つくりを参考にしてください。
スポーツは体をいじめるような鍛え方が良いのではない。
科学を導入した体つくりを監督はやった。
血液検査で各選手の中身を知る。
食事も、強化も、休みも血液検査をベースに作る。
栄養士がついた徹底した栄養管理。
体の中身を知ることで、栄養のつけかたもわかるけど、
疲労具合もわかる。
疲労は怪我の素だ。
事前にわかるなんてすばらしいよ。
監督は過去のデータも見た。
得点を入れている84%?は1・2年生だそうだ。
新入生を大事に、いや、良い環境で育てようと思うはずだ。
そして特に感動したのはそれをこう実践しているところだ。
片付けとか、掃除などは上級生がやる。
1年生はなにもかも新しいなかで、部活もやらなければならない。
新入生に余裕をもたせるために、練習後の片付けは3・4年生がやっていた。
その間、新入生はもう食べている。
インタビューで、上級生は彼らが入ってきたとき、そういう環境はすでにできていた。
下級生に余裕を持たせなければと信じていた。
ちょうどPL学園が野球部を廃止にしようとか聞いて、書こうと思っていた。
PLってキヨハラの学校でしょ?
あの見かけからやくざという雰囲気でどうにも好きになれなかった男。
桑田さんも同じ学校だから、人によるのだけど、
どうして運動部はこうも暴力団の雰囲気なんだろう?
日本の伝統ですか?
日本の軍隊がそうだった。
新入りはいじめる。
自分が2年目になればいじめ返せる?
実に不健康。
父はこのやり方に同意できなかった。
彼はいじめられたか知らないけど、
上級生になっていじめるようなことはしなかった。
こんなことを書こうと思っていたときに
東山さんのバース・デイを見たのだ。
正月番組で、澤さんとレスリングの人だったか出演したとき、
東山さんが一緒だった。
ナレーターが彼だったなんて!
それ以来、土曜日に思い出すと報道特集の前に見る。
再放送をすることがあれば、ぜひこれも見せてください。
宮原知子さん、ぜひ帝京大学ラグビー部の体つくりを参考にしてください。
スポーツは体をいじめるような鍛え方が良いのではない。
2/21 知子ちゃんの背中
なぜこの写真を添付したかというと、
宮原さんの背中はすごい。
目立たないけど、筋肉隆々。
バレエの人たちがそう。
バレリーナでも、ストッキングで見えないけど、すごい筋肉。
でもそれを見せない。
ボディビルダーみたいな筋肉姿でバレエはできない。
あの人たちは華奢に見えるからいいのだ。
**********************************************************