ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

4/10 いよいよ出てくるね、官邸事項だとか総理物件だとか

2018-04-10 13:49:59 | 医療関係

4/10 いよいよ出てくるね、官邸事項だとか総理物件だとか


ミーハーにはなりたくない。


しかし、森友にしろ加計にしろ、ずいぶん問題点が変わってきた。

それに自衛隊の問題が加わってきたわけだ。


でも私が首をかしげたくなる点は、なんでボロボロ出てくるのサ?

誰かが流しているような印象があるのだけど、

どうしてだろう?


流しているのは当事者しかいない。

だからどうしてだろうという疑問が起こるのだ。

義理をかいた?

裏切り行為? あるいは一種の恐喝?


何年も前、お友達内閣という表現があったけど、、

あれは誰の時だっただろう?


こういう内閣人事なんかはAIをフルに活用できたらいい。

でもAIがそのポストに適切な人はいませんなんて答えたらどうするんかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 二兎を追う者は一兎をも得ずとか、一石二鳥は二刀流になった

2018-04-10 13:49:33 | 医療関係

4/10 二兎を追う者は一兎をも得ずとか、一石二鳥は二刀流になった


すごいね、大谷君は。

幾日か前の写真からこの写真を見つけたけど投げているところはなかった。


彼は迷いはなかったようだけど、

彼がプロに入ったころは周囲からはどちらにするべき声が結構あった。

でも、数をこなせば、ピッチャーになったり、ピッチャーから打つほうに変わったり

と名前は思い出せないけど、二刀流になりえた人もいた。


ベーブルースという人は名前は知ってたけど、

彼も二刀流だったとは大谷君がアメリカに行って初めて知った。


体調をしっかり管理して、アメリカ人が心から人種差別を超えて

尊敬するようなそんな選手になってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 電磁波攻撃が激しく、目を狙っている

2018-04-10 13:48:12 | 医療関係

4/10 電磁波攻撃が激しく、目を狙っている


昨日の太鼓判でドライアイなどのことをやったけど、

それ以前からここのところ、目を攻撃してくる。

その結果、皮膚だけでなく、目まで乾燥していると感じる。

皮膚は電磁波を向けられているだけで、塗っているクリームの類は急速に

乾いてしまう。

ヒリヒリするので、触ってみると、深いシワ?、傷、凹みが皮膚にあるのだ。


目の乾燥は目に電磁波を当てるだけでなく、目を刺激するツボ?を過剰に刺激することでも

疲労や乾燥が起こる。


レーザー光線は電磁波のひとつだけど、トレラはこれも使っている。

最初にトレラがヒントを得たのは恐らくレーザー光線だったと思う。

当時2005年ごろ、電磁波はネットでもそれほど詳しく検索できなかった。

トレラだから医療関係ではと考えて検索したのだけど

歯科関係がレーザーを使っていた。

当時の検索結果では、歯科でレーザーを使用するのはこの電磁波が曲がって利用できるからと

あったと記憶する。

歯科に行ったときに、どんなものか見せてと頼んだけど、拒否。

グルの歯科医だったのか?


電磁波はフランスに居た頃、すでに何度か検査で使った。


エコグラフィーなんかそれだ。


それからどうヒントを得て、人に触れる機器を作ることを考えたのだろう?


私は元来電磁波過敏症ではないので、なんとか耐えているけど、

電磁波過敏症の人がこのアパートに入ったら、どういう反応をするか

不安に感じることがある。


こちらから微量の電磁波を出す機器を使うと敏速に逃げる下の連中。


電磁波は分散するから、その刺激をすでに受けているということなのか?


昨夜も店は休みなのに人声はしっかり聞こえてくる。

電気をつけなければ窓を開けておいても人目につくことはない。

室外機は道路に面しているけど、これも誰も気が付かないだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 花屋でネモフィリアを見た

2018-04-10 13:47:43 | 医療関係

4/10 花屋でネモフィリアを見た

私がスミレの一種と思っていたのはネモフィリアだと書いたのは

間違いだった。


花屋で偶然見たのだ。

ネモフィリアに似ていると思って、ネームカードを見たら

ネモフィリアだったのだ。

それはキキョウくらいと言っても良いくらいに大きかった。


きれいだけど、こんなに大きいとちょっと気持ちが変わる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 いよいよ出てくるね、官邸事項だとか総理物件だとか

2018-04-10 13:46:50 | 医療関係

4/10 人工知能も悩むの?というCMの一言


その人工知能を政治に取り入れようというのを昨日のNスタで見た。

その選挙候補は人工知能は不正はやらないと信じているようだったけど、

現行の矛盾した法規制を人工知能は消化できるのだろうか?


選挙に取り入れられることろは投票に手間や費用をかけず、素早く投票結果を出すとかは

できると思う。


でも、秘書の代わりは務まらなるかしら?

まだとてもその時代にはなっていないと思う。


CMでもなんとかと呼びかけて、電気をつけてとかやっているけど

この程度ならかわいいで済むけど、

過剰な取り入れ方をしたら、人間は人間以外のものからの束縛を

遅かれ早かれ受けることになるような気がする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする