ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

2/28 トラ大とキムジョのこと気になるけど

2019-02-28 13:56:30 | 医療関係


2/28 トラ大とキムジョのこと気になるけど


キムジョか妹はすごく頭いい。

人の心理をよくわかっている。


トラ大はキムジョにつかまれたことをどこまで感じているんだろう?


拉致のことで、日本が、イヤ、安部さんがまず自分で動こうとしないと

トラ大が弾劾裁判なんかでいなくならない限り、日本は大きな弱みを

つかまれたままってことだよ。


拉致の家族は自分でやってみよう。


日本から北朝に手紙を送れる方法は?

議員になっているプロレスラーの人に意見を聞いてみるのは

いいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 動物番組 同じのばかりで・・・・・

2019-02-28 13:56:00 | 医療関係


2/28 動物番組 同じのばかりで・・・・・


先週の忍ちゃんも、昨夜の番組も見たのばかりでちょっとがっかり。

でも動物の珍しい行動なんてそんなにたくさんはない。


私は犬と猫と鳥と野鳥しかしらないけど

犬も猫も野鳥もすごく驚くような行動をする。

共通語はないけど、彼らは人の言葉をよくわかるし、

関心するような行動もする。


でもそういう時にタイミングよく記録できるとは限らないし、

口頭で言われても、理解はできても信じがたいことが多いだろう。


パリで雀やくろうたどりの久子ちゃんたちは目の前、2メートルも

離れていないところで、いろんなことをやってくれたけど

カメラに残そうなんて思ったことない。


撮ったのはどこかに投稿してあるので時間のある人は探してください。


当時、母には写真と手紙をずいぶん送ったけど

その写真を帰国してから見せてもらった。

母は私の鳥の話を楽しんでくれた。


かなりあった写真なんだけど、なくなってしまった。

あれば久子ちゃんを見せられるのだけど。

くろうたどりは日本にはいないそうで。


私はかなり適当に思い浮かんだ名前をつけたけど

久子ちゃんはちゃんと女の子で、子供もつれて来て見せてくれた。


鳥たちも私の提供するごはんが必ずしもいいとは思っていない

ようだ。

パリで噂で見に来た鳥が、ジロジロ見たあげく

私を軽蔑するような目で見て、去った。

こんなもの食べられるかってことらしい。


今、トレラか下の雇われ社長か、足の痛いところを

こすっている。 こういう嫌がらせが犯罪だってトレラも下の男も

わかっていない。イヤ、わかっている。

それでもやれるから犯罪者に成り下がれるのだ。

犯罪をやる連中はいくつもの犯罪で犯罪歴が多くなることを

何も思っていない。

根本的に異なった出来ということなんだろう?


話がそれた。

我が家ではできるだけ多くの種類を食べさせようと母はしていた。

そういうのを見馴れたせいだろう。

私もいろんなパンや米とかやってどれが好きか見ていた。

人間の食べ物をよくないというけど、そんなことはないよ。

鳥が道で食べられそうと食べてみるのは人間の食べ物だ。


もちろん、鳥にも犬や猫と同じように好き嫌いはある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 ただ今 手術中です

2019-02-28 13:54:57 | 医療関係


2/28 局所性ジストニア 脳科学者の中野信子さんが話してくれた


これは25日に見た。土曜日だと思っていたけど、月曜の夜でした。

音楽でもスポーツでも熟練と言っていいレベルの人が突然、できなく

なるらしい。

原因は脳の添付したところにあるらしいけど、

なんでそうなるかよく理解できなかった。


この先生は皮膚に麻酔をかけて、頭がい骨に穴をあける。

中野先生の説明があったけど、頭がい骨とか脳なんかは痛みを

感じないのだそう。


患者は起きている。覚醒下手術というそう。

やがて用意ができると、患者は演奏する。

先生はそれを見ながら異常を起こしているところを電気を流して(焼いて)

誤作動を修正するのだそう。


こんなことに気がついたドクターってすごい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 脳の奥に問題があるらしい

2019-02-28 13:54:09 | 医療関係


2/28 局所性ジストニア 脳科学者の中野信子さんが話してくれた


これは25日に見た。土曜日だと思っていたけど、月曜の夜でした。

音楽でもスポーツでも熟練と言っていいレベルの人が突然、できなく

なるらしい。

原因は脳の添付したところにあるらしいけど、

なんでそうなるかよく理解できなかった。


この先生は皮膚に麻酔をかけて、頭がい骨に穴をあける。

中野先生の説明があったけど、頭がい骨とか脳なんかは痛みを

感じないのだそう。


患者は起きている。覚醒下手術というそう。

やがて用意ができると、患者は演奏する。

先生はそれを見ながら異常を起こしているところを電気を流して(焼いて)

誤作動を修正するのだそう。


こんなことに気がついたドクターってすごい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 局所性ジストニア 脳科学者の中野信子さんが話して

2019-02-28 13:53:35 | 医療関係



2/28 局所性ジストニア 脳科学者の中野信子さんが話してくれた


これは25日に見た。土曜日だと思っていたけど、月曜の夜でした。

音楽でもスポーツでも熟練と言っていいレベルの人が突然、できなく

なるらしい。

原因は脳の添付したところにあるらしいけど、

なんでそうなるかよく理解できなかった。


この先生は皮膚に麻酔をかけて、頭がい骨に穴をあける。

中野先生の説明があったけど、頭がい骨とか脳なんかは痛みを

感じないのだそう。


患者は起きている。覚醒下手術というそう。

やがて用意ができると、患者は演奏する。

先生はそれを見ながら異常を起こしているところを電気を流して(焼いて)

誤作動を修正するのだそう。


こんなことに気がついたドクターってすごい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 伊集院 鳩 雀 鶏 飛べない鳥は?

2019-02-28 13:53:03 | 医療関係

2/28 伊集院 鳩 雀 鶏 飛べない鳥は?

これ今朝の投稿されたメール。

伊集院も柴田さんも鶏が飛ぶのを見たことがある。

私も見たことある。

こういう問題が出て、子供が悩んでしまうことを

無知故に出題できた先生はどう考えているんだろう?


生徒が鶏は飛びますと言ったことろで、その生徒を

こういうタイプの先生は黙らせるかもしれない。

恐ろしことだね。


なんて書いていたら書こうとしていたことを思い出した。

PCはやっていないはずのある人(年寄だ)が私がブログにしか

書いていないことを知っていた。

要するにハッカー・ストーカーたちと接触があったということなんだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする