ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ab Cuore
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
4/1 自分で粉を練ってピッザを作りたい タルトもやりたい
2022-04-01 11:16:31
|
あほ
4/1 自分で粉を練ってピッザを作りたい タルトもやりたい
両方に共通して要るもの: オーブン
トースターではダメ。
電子レンジ???
オーブンは火がでるから置くところもない。
電子レンジは火がでないからどこでも置ける。
粗大ゴミで捨てた電子レンジはオーブンにもなるはずだったけど
それ用の部品を母は捨ててしまった。
使わないからだって!!
母はこのレンジを冷や飯を温めるのに使っていた。
すごく温め機能は喜んでいた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 勘さま pictures che mi piaccuno
2022-04-01 11:16:31
|
あほ
4/1 勘さま pictures che mi piaccuno
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 塩分の話 血圧が少し上がった
2022-04-01 11:16:04
|
あほ
4/1 塩分の話 血圧が少し上がった
私は塩気より甘気なんだけど、塩分を注意して読んでみた。
麺類って作るときに塩を入れる。
いつだったか、塩の入っていない麺を食べたことがあるけど
おいしくない。
一番安全なのはご飯って医者に言われた。
そして意外だけど、乳製品も塩分を無視できない。
日本は塩分を抜いた牛乳はない。
病院なんかならあるかも。
バターは減塩とか塩分なしがあるけど
ヨーグルトも結構塩分ある。
と言ってもヨーグルトで塩分をとれるほどはない。
でもこれまで、なんか問題があって病院に行ってみても
本当に悪いことはなかった。
トレラがそういう結果の出ない悪さをしているのだ。
でも、あいつの電磁波攻撃で破損そたところもあった。
指も、軽い火傷なのだ。
それが気がつかないようにジワジワやる。
医者に決定的にxxxとは言えない
って言われたものだ。
本当には病気でないから検査に出ない。
それでも病院に行く羽目になるだけでも
私の時間の窃盗なのだ。
時は金なりって言うでしょ?
どこにも通じるのだ。
トレラは犯罪者で、その犯罪者に部屋を使わせている上の部屋。
自分のために来ていると思っているんだから。
でも上の部屋に住んでいるといわれている子、
見るたびに違っていて、本当に女の子がいるのかしら?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 チョルノビ-ル チェルノブイリのウクライナ発音
2022-04-01 11:15:35
|
あほ
4/1 チョルノビ-ル チェルノブイリのウクライナ発音
微妙に異なる。
文字はどういう文字だろう?
ロシア語って英語なんかにない文字がある。
でも音的にはロシア語好き。
その昔は宮廷でフランス語がつかわれていたってなんか
これも違和感がない。
ドイツも上流階級はフランス語ができるって聞いたことがある。
英語とフランス語の差みたい。
同じ綴りの単語すごくある。
発音が違う。
だからフランス語始めたときまったく違和感なかった。
読むのはすぐ慣れた。
でも、意味が違うのがあるから気をつけないといけない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 報ステ さくら
2022-04-01 11:14:10
|
あほ
4/1 報ステ さくら
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 津波も怖いけど竜巻も怖い
2022-04-01 10:10:22
|
あほ
4/1 津波も怖いけど竜巻も怖い
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 ツバメの巣 こういう人たちもいるけど、コープ店は
2022-04-01 10:08:25
|
あほ
4/1 ツバメの巣 こういう人たちもいるけど、コープ店は
子供入りの巣を壁を掃除する強い水で
一掃してしまった。
感謝状があるなら、動物愛護法違反が出動しても
よかったのだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 ディズニー・イースターをニュースで見て イースターを 思い出した
2022-04-01 10:07:32
|
あほ
4/1 ディズニー・イースターをニュースで見て イースターを
思い出した。
イースターは休みになる。移動祝日日。
毎年、イースターの日は変わるそうよ。
パリにいるとイースターには卵の形をしたチョコレートが出回る。
大は高さが20? 30cm?もある。
小さいのはウズラの卵かカナリアの卵みたいのもある。
こういう小さい卵が大きい卵の中にあるとか。
でも買ったことないので、実際はどうだったかわからない。
食べたことある、鶏卵なみのサイズ。
空洞だったか、詰まっていたか思い出せない。
どこかでイースターの卵ださないかな?
そうそう、庭に卵を隠して子供に探させたりもする。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 プラスチック フランスがまだ鉄細工だったころ日本はプラスチック製が 出ていた
2022-04-01 10:06:37
|
あほ
4/1 プラスチック フランスがまだ鉄細工だったころ日本はプラスチック製が
出ていた。
鉄細工ってガーデン用のテーブル。
状況は覚えていないけど、鉄製では雨でいづれ錆びるという
状況にあった。
日本ならって思ったもんだ。
でも、こういう大きなものはそんなに問題ない。
小物が海に流れ込むとか・・・・
でもそれは人間・使用した人がそこらに捨てるからじゃない。
こんな法律より捨てるの禁止法でもつくればいいのだ。
罰金にすればポイ捨てやめるよ。
こういうの外国はどうなっているんだろう?
フランスなんかゴミのもとになるからって
自販機も出させなかった。
缶・ボトルをそこらに捨てるの意味。
法律は知らない。
フランスにいたころ、小さいプラのサジなんかもらったことない。
昔はアイスには小さい木のサジがあったように思う。
私はサジいる?って店に聞かれて、いらないと言う。
プラのあの感触が嫌いだから。
アイスやプリンを箸で食べることはないけど
普通のサジがいい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 鳥はカメラに慣れる
2022-04-01 09:30:51
|
あほ
4/1 鳥はカメラに慣れる
知り合いにカメラを持って山なんかに行くのが好きなのいる。
彼の写真に三脚の上のカメラに止まっているカワセミがいる。
カメラ何台も持って行った?
あのころはスマホはなかった。
その人は鳥は撮られることにすぐ慣れるって言った。
そうだ、する慣れる。
スズメなんかなんの抵抗もなかった。
私が撮っているのを見ていて
いろんなポーズを撮らせてくれたし
私が飛行機を撮るのが好きだと思って
撮らせてくれた。
家の中にいる私を呼びにも来た。
飛び立つところを撮りたがったいたから
何度も撮れるまで飛びったってくれた子もいた。
それが飛びます、飛びますで投稿してある写真。
しかもあきらめた私をもう一回と励まし
私がシャッターを押してから飛び立ってうまく撮れたのも
チーコが考えてやってくれた。
スズメってすごい。
でも、集団の写真を撮っていて
私があっち、コッチに行けって指示していたら
突然無視されるようになった。
雀のリーダーが私の指示に従うなと言ったのだ。
私? リーダーに謝ったよ。
雀って鳥の中でも言語がリッチで小さいけど影の支配者。
どこかで動物が人を読む話をしたけど
読み方はすごい。
ここで窓が閉まっていても、次に私がなにをするか
ちゃんとわかっている。
人間なんて足元にも及ばない。でも、
最近、スズメ並みと思えた人に出会った。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 パスタをゆでる すごく細いスパゲッティを買った
2022-04-01 09:30:25
|
あほ
4/1 パスタをゆでる すごく細いスパゲッティを買った
1.3mm
今までゆですぎていた。
最後の袋のときはじめて沸騰して火を止めて
ちょっとして食べてみた。
アルデンテ。
おいしい、初めてアルデンテでおいしいと思った。
でもこのタイミングであげるのむずかしい。
そのあと何度か試みたけどうまくできない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 CM シモジマ 感じ悪い 男が女にプレゼントをした
2022-04-01 09:29:54
|
あほ
4/1 CM シモジマ 感じ悪い 男が女にプレゼントをした
そうしたら、プレゼントより包装を可愛いと称賛sた。
ふざけた発想。
何度聞いても、失礼な女、失礼なCMと思う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 イカ墨の話 ラジオでイカ墨って単語が聞こえて思い出した
2022-04-01 09:29:25
|
あほ
4/1 イカ墨の話 ラジオでイカ墨って単語が聞こえて思い出した
イタリアに言ったとき、食べたことないからイカ墨をを注文してみた。
そうしたら店の女主人に聞かれた。
なんで日本人はイカ墨が好きなの?
私 ??
イタリアでは別にイカ墨が人気のあるディシュ・Dish ではないそう。
別なものを注文した。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 値上げはしなくては 値上げなしに給料のアップはない
2022-04-01 09:28:52
|
あほ
4/1 値上げはしなくては 値上げなしに給料のアップはない
フランスでは毎年12月に価格を上げる機会がある。
売上がマイナスになる価格設定は法律で禁止。
フランスの法律なら
うまいぼうみたいなことは禁止に触れる。
価格の計算の仕方見たことあるけど
その商品にかかわる全てを考慮する。
そして人件費もそこに入るのだ。
これをやると、毎年価格の修正が絶対に必要になる。
修正って上げる方向にね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
4/1 子供の交通事故 タケローのやすこさんが話した
2022-04-01 09:28:05
|
あほ
4/1 子供の交通事故 タケローのやすこさんが話した
小学校の低学年が事故にあうことが多い。
原因はとびだし。
飛び出す原因は
向こう側いに友だちがいた
向こう側に好きな犬がいた
ボールなんかを追いかけて
こういうの聞くと、つくづく、猫なんかと同じと思った。
ある日、道を歩いていたら、木の陰に猫がいた。
私は声をかけた。
猫は恐怖?で道路に飛び出して一目散に向こう側に走った。
ダメーと怒鳴ったけど
無事に行き着いた。
猫も子供も道路を渡ることはまったく頭にない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2/22投稿 二卵性双生児 第4話 宗太の妄想
2/22 お天気 報ステ
2/22 お天気 every
2/22 お天気 テレ朝
2/22 お天気 Nsta
2/22 これ食べ物でしょ もっと清潔感出して
2/22 この人のCM 3合炊いたが好き
2/22 乾燥注意報 9日続けて 火事3日前から消えてない
2/22 昨日 2つ目の地震
2/22 昨日1つ目に地震
>> もっと見る
カテゴリー
あほ
(19614)
政治に提言
(33)
いじめという犯罪
(5)
政治に提言
(4)
犯罪
(1)
俳句
(1)
医療関係
(11379)
ab cuore
(2289)
チーコ、カーコ、ヒナコ 他
(6019)
ニュース関係
(0)
日記
(8265)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2000年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ