ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

4/25 DAIGOがちらし寿司をやった

2022-04-25 16:37:11 | あほ


4/25 DAIGOがちらし寿司をやった

酢飯のところを見たかったのに

肝心な時にカメラがオフだった。

どうしてこうアホなんだろう、ワタシって!!


酢飯の素みたいの売っているけど

自分でやりたい。

買った寿司って酢飯がまずい。

酢飯って結構むずかしい。

飯が熱いうちにやるんだそう。

酢飯にしてからあおいでいた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 ローストビーフが日本で高級料理なのは牛肉が高いせい

2022-04-25 16:36:41 | あほ


4/25 ローストビーフが日本で高級料理なのは牛肉が高いせい

ローストビーフってすごい手抜き料理。

しかも冷えてもいい。

前の日に準備しておける。

でも好きだった。

日本ではもう自分で作れない。

ローストビーフって作るとき100gではやらない。


時々、ハムより小さい切れのローストビーフを買うことがある。

和風の食べ方のもあるけど、肉の薄切りのほうを買うことが多い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 船の事故 乗るほうも乗るほうだよ

2022-04-25 16:36:13 | あほ

4/25 船の事故 乗るほうも乗るほうだよ

波が3メートルってどんな感かわからない。


でも私なら乗らない。

あんな小さい船で海の上なんて考えられない。

芦ノ湖の遊覧船のほうが安定している。


わからないのは

この人たち、団体さんではないの?

どこの観光会社なんだろう?

その話をどこもしない。

たまたま港にいた人があの船に乗ったのはおかしい。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 hiros do you like reading?

2022-04-25 16:35:48 | あほ

4/25 hiros do you like reading?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 写真はのちほど

2022-04-25 15:16:10 | あほ
4/25 写真はのちほど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 フランスの大統領選挙 マクロンが勝って一応よかった

2022-04-25 15:15:22 | あほ



4/25 フランスの大統領選挙 マクロンが勝って一応よかった

でも差が前回より減ったって。


わかる気がする。


ジスカールとミッテランのとき、ちょっとやりすぎてミッテランが勝ってしまった。

内心、戦々恐々だったけど

そんなに悪くなかった。

ただルペンの場合はロシア出身だとか?

親の親? 詳細は知らない。


ルペンが勝ったらどうなるかね?


購買力がどうのこうのって言っていた。

フランスは日本と違って、物価の値上げを法律で保障するから

給料も上がる。

さらなる購買力というなら、フランスの場合は消費税・TVAを

見直すしかない。

でも日本と違って、衣食住の食の率は低いし

住も国がしっかり目を光らせている。

衣は高い。

車も高い。 もし変わってないなら33.33%という気違い的TVA。

これがよく理解できない。できなかった。

フランスは公共の乗り物が地方なんて皆無のところがあるから

車は本当に下駄です。

地方の友達も、子供が16になったら免許取らせたって言っていた。

それなのに税金を取る政府の心理がわからない。

払うのは国民だからね。


そうそう、大統領の選挙はフランスの国籍が要る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 もう1個 今朝御岳海が東のせいいになったと聞いたけど せいいって何よ?

2022-04-25 15:14:54 | あほ


4/25 もう1個 今朝御岳海が東のせいいになったと聞いたけど

せいいって何よ?

問題点はここではなくて

東と西の話。


集団土俵入のとき、東から出てきたり西から出てきたりで

目が点よ、頭がこんがらがる。


そんなことは明日考えようだけど

翌日また同じ疑問がわいて

誰か説明して!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 若隆景が記者会見やったとか あとでニュースで見る 楽しみ

2022-04-25 15:14:28 | あほ



4/25 若隆景が記者会見やったとか あとでニュースで見る 楽しみ

どこかで聞いたけど、相撲の稽古って名称がわからないけど

基本があって、

若隆景はそれをきっちりやっていると聞いた。


彼が優勝してどんな稽古があるのか知りたくなった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 Lets でうつをやった おまじないを言うね

2022-04-25 15:13:50 | あほ

4/25 Lets でうつをやった おまじないを言うね


私はネットにあるうつ傾向の診断なんてやるの大好きな時期があった。

私はまったく気の気もない。


どう説明すればいい考えた。

おなじまいワードは

そんなことは明日考えよう!!

だ。


これを言ったのはスカーレット・オハラなんだけど

すごく有効なやり方。

結論のでないようなことをウジウジ考えていたら

これを言おう。

私の場合は悩みがあったら、パリでは買い物。

衝動買いをあえてやる。

でも友人にはあなたの悩みはそんなもんよって

バカにされたけど。


今はこれは無理だから、ちょっと好きなものを食べて

気を紛らわす。

私は性格が父似だから根本的に悩まない。


性格を変えるのは無理だと思う。

膳でもやって、さとりの境地にする?


そんなことやるより、パーっと何か普段NGとか禁なことをやって

スカっとしたほうがいいよ。


友達に言うのもいいけど

聞く人の身にもなってね。


基本、自分の心の問題なんだから、考えない方向にもっていく

ほうがいいよ。


うつになる傾向の人ってなにを考えるのだろう・

なにを悩むんだろう?


私はあえて言えば両親の喧嘩、ずっと子供のころ。

5才ころ。字がもう書けたから母に喧嘩ばかりしているなら

私はどこかに行っちゃうって書いた。

母がなんて答えたか覚えていない。


どこかで読んだんだけど

うつって若い子がなる場合があるけど

そういうのはアホな親が原因していることがある。


子供とともに親は手を胸に当ててよーく考えるべきだと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 この1はトレラじゃないだろうね

2022-04-25 14:03:05 | あほ
4/25 この1はトレラじゃないだろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする