4/25 フランスの大統領選挙 マクロンが勝って一応よかった
でも差が前回より減ったって。
わかる気がする。
ジスカールとミッテランのとき、ちょっとやりすぎてミッテランが勝ってしまった。
内心、戦々恐々だったけど
そんなに悪くなかった。
ただルペンの場合はロシア出身だとか?
親の親? 詳細は知らない。
ルペンが勝ったらどうなるかね?
購買力がどうのこうのって言っていた。
フランスは日本と違って、物価の値上げを法律で保障するから
給料も上がる。
さらなる購買力というなら、フランスの場合は消費税・TVAを
見直すしかない。
でも日本と違って、衣食住の食の率は低いし
住も国がしっかり目を光らせている。
衣は高い。
車も高い。 もし変わってないなら33.33%という気違い的TVA。
これがよく理解できない。できなかった。
フランスは公共の乗り物が地方なんて皆無のところがあるから
車は本当に下駄です。
地方の友達も、子供が16になったら免許取らせたって言っていた。
それなのに税金を取る政府の心理がわからない。
払うのは国民だからね。
そうそう、大統領の選挙はフランスの国籍が要る。