5/2 母の日ね、好きじゃない
母にプレゼントした。
母はそれが気にいらなくて買った店が近所だったので
取り換えに行った。
あんさんがたの母親ってこういうことする?
フランスでお土産に選んだスカーフ。
色が白い母だからパステルカラーのスカーフ 似合うと自信あった。
でも、母はそれをしまったまま。
好みではなかったのか?
コメント思い出せない。
ある日、母を手伝って掃除をしたとき
母のタンスにあったハンドバッグに新聞紙を丸めたものが入っていて、
私はなんで?と思いつつ捨てた。
ずいぶん後でそれはスカーフを包んでいた新聞紙だと聞いた。
スカーフを新聞紙で包みますか、あんさんがたのお母さん?
母の日って悲しい思い出の日。
5/2 太陽とボレロ 水谷豊さんが監督の映画
水谷さんって相棒の水谷さんだと思う。
彼が監督をするの?
できるだろうけど。

5/2 CMで見て作ったサンドイッチ
卵をみじん切りにする器具ある。
でも洗う手間を考えると、フォークでいい。
今回はカラシをたっぷり入れて、味つけはマヨネーズ。
ケッチャプでもいいと思うけど
あまり好きじゃない、ケッチャプ。
マヨとケチャップのほかに味付けできるものあるかな?
5/2 春の天皇賞 スタート直後に誰か落馬


でも馬は2着だった。
もちろんこれは無効。


17番の馬、シルバーソニック。


でもこの馬、騎手がいなくなったけど
騎手がいるかのごとく
脇道にもそれず、しっかり走って
頑張れって馬を応援してしまった。
2着、すごい。

この馬、これから応援しよう。
なんせ走るのは馬ってのが持論で。
走らせるのが騎手?
そうね・・・・
馬も騎手もしからないでね。
