5/9 地震ニュース 9h29茨城県北部 M4.0 深さ 60km
茨城はここんところ、地震が多い。
書いた?忘れたかも。
日本のあちこちで地震がある。
2日か3日ほど前にも一日に2回あった。
日本沈没というドラマを思い出してしまう。
地震に巻き込まれて召天(この字?)はかまわない。
守る人もいないし。
でも地震嫌いな私は最中が怖い。
ここは狭いのが功をなして、家具と家具が重なって
ペチャンコに床まで倒れるところはない。
でも東北の地震のときに経験したけど
地震で物が飛ぶんだよね。
引出も開くし。
あれは防ぎようがない。
家具が観音開きが多いから
開かない工夫のアイディアを見ておかないと。
関西・淡路の地震のとき
友達のマンションが倒れるのじゃないかと思うほど
右に左に揺れしたそう。
倒れなかったけど、中の家具はめちゃくちゃになったそう。
遊びに行ったとき見た仏間の大きな仏壇が吹っ飛んだそう。
でも家族はみんな無事で。本当によかった。
あれから何十年。
もう彼女の家族も誰もいない。
彼女とは電話でつながっている。