5/15 若隆景、照さんと密着は駄目よ
体のサイズ見てよ。





がっちりつかまれた回しのおかげでつリ安かったと思う。
離れて、とったりとか足使うとか
部屋に体格のいいのいないの?
この間照強がトッチーをつろうとしたけど
重いものを持ち上げる稽古してみたら?
炎鵬が幕の内にいたとき
足を抱えて阿炎を高く持ち上げて土俵から出したことがあった。
ビデオ探してみて。
おっつけてうまい相撲は照さんには合わない。
丸太を持ち上げるように照さんを持ち上げる。
5/20 今朝ターケロで聞いたウクライナの話
ヨーロッパのパンかごって言われているウクライナの
小麦の生産量は世界第5位だそう。
なんと1位はロシアなのだ。
ロシアはこの畑を農業がやれないように地雷を埋めているとか。
東南アジアのどかの国、地雷w、ここトレラが邪魔した。
見つけるために何かネズミみたい小さい動物を使った。
私の考える方法、空中からドローンで見つけて処理までする方法。
誰か考えて。
でもタケロ-で言っていたことは
ウクライナから小麦をもらっていたか、安く買っていた
貧しい国々、スリーランカがメモにある。
ウクライナが港が使えなくて発送できない。
鉄道でポーランド経由は高くつく。
飢えに懸念がある。
そこで日本政府、日本の米を送れないか?
ブランド米でない米は多い。
国が買い上げて”贈る”方法もあるし
輸出できるなら輸出する。
5/20 別なことを書くつもりだった チーズの話
日本は捨てるほど牛乳があまるなら、少しでもチーズでも作ってください。
牛乳はそのままではもうからない。
よしたけさんはそれ故、生チョコを作ることを考えた。
でも余計な材料を買わなくてもチーズは作れる。
フランスでノルマンディーに行ったとき
ある農家で自家製チーズを作っているっていうので
見せてもらった。
狭い場所で数も多くはできないけど
一種類のチーズを作っていた。
買った。 高い。
でもあまり好きなタイプのチーズではなかった。
一見大きなカモンベールだけど
匂いが強くて。
チーズの前に生クリームも作れる。
日本は生クリームも高いからいいと思う。
どこかの菓子メーカーと契約するのが安定の素。
でも製法はどうやって知れるかな?
それは書けない。
残念!
5/20 日本はチーズって80%かな輸入だそうでだから高い
でもフランスでもチーズって高いって思った。
地面の少ないオランダに比べても、決して飼っていない。
それを知ってから、エダムみたなオランダのチーズをよく食べた。
大きくカットした塊があった。
それを丸かじりしていた。
固いチーズの中ではグリュイエールが一番好きなのだけど
高い。 スイス産。
100歩譲ってエーメンタール。
それから1000歩譲ってエダムになる。
今はカットしたゴーダ。
袋入りで、時々 袋を持ってチップスでもつまむみたいに
食べていることがある。
別にカルシウム補給で食べてはいない。
ただただ好きなのだ。
ついでにカルシウムのためにヨーグルトを食べている人。
役にたちません。
口の楽しみとでも思ってください。
5/20 昨日は途中でやめてしまった投稿もペンディング
夜は突破を見てキムタクのドラマを見た。
報ステも半分で決して寝込んだ。
書きたいことはあったのに。