12/12 犯罪の国、ニッポン このアパート2階建て なのに3階でもあるみたいに天井で音がする
以前もそういうことがあった。
あれは美しが丘とかいう町。
シャンゼリゼは天国の道とか半殺し的に名付けられたそうだけど
美しが丘も醜い町で反語的に名付けられたと思いたくなるほど
ひどいところだった。
そもそも不動産屋が黙認というのがおかしい。
ぐるみの犯罪としか言えない。
風呂の設定温度が動いているので、おかしいと思って注意して見ていた。
それから不動産屋を追及した結果、お湯のボイラーが隣と共通だった。
そんなことある?
他にもおかしいことがいくつもあった。
あのころは電気・ガスメーターを記録していなかった。
無駄みたいだけど以来、使うごとにガスなんかメーターチェックしている。
ここは日本なのかと言いたくなった。
相棒で日本の天袋・押入れから隣室に入り込む犯罪をテーマにしたのがある。
あなたのアパートの押入れの上にさらに物入れがあったら
中をチェックするといい。
たいてい、天井の板がずれて屋根裏に抜けられるようになっている。
風呂場も同じ。
水漏れなんかあった場合の修理ように風呂場の天井が開けられるようになっていて
簡単に入ってこれる。
不動産屋がでも盗まれたものはないでしょ?
だって!!
犯罪の国、ニッポン!
ここはまだ完全に住める状態になってないから
また報告します。
12/12 ティンクル ってシンクをピカピカにする洗剤 宣伝するくせに
店においてない。
でもどこかの店で何度か買ったことある。
フランスには粉末だけどシンクを掃除できる潜在があった。
ステンレスの部分を簡単にピカピカにしてくれる。
パリに行ったとき、買ってきたけど
また行くときにと1本しか買わなかった。
愚か!!
重くないからもっと買えばよかった。
12/12 舞依ちゃん 金メダル 写真が悪くてがっかり 灯り不足だと思う
ドレスもいいし、振付もいいし。

すごく素敵なドレス。

氷上でさえるとてもいい色だと思う。

病気で1年も療養。

まだ23歳だからまだ当分はリンクで活躍できるよね。

4月に国別があるけど、出られるのかな?


