ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

12/21 森田さんの クリスマス寒気

2022-12-21 16:04:11 | あほ
12/21 森田さんの  クリスマス寒気







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21 今朝食べている最中のお椀を落とした 中には大好きで買った練り物が入っていた

2022-12-21 15:49:33 | あほ


12/21 今朝食べている最中のお椀を落とした 中には大好きで買った練り物が入っていた


1個は丸ごと放りだされていたけど、もう一個は粉みじんになっていた。


朝ご飯がなくなった。

手からスラっと落ちた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21 インターネット2 とインターネット3 どう違うんだろう?

2022-12-21 15:49:10 | あほ


12/21 インターネット2 とインターネット3 どう違うんだろう?

同じように検索はできているみたいだけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

t2/21 テレビ 森村誠一と西村京太郎のドラマを今週はやっている

2022-12-21 15:48:35 | あほ

t2/21 テレビ 森村誠一と西村京太郎のドラマを今週はやっている


西村さんは本でも読んだことがあるけど、

小説にする前の緻密な準備を感じて、ダフネとはまた違う文才を感じる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21 ガスの節約 どこかでもう見てナベの外側の水をふき取るのは説ガスになるって

2022-12-21 15:48:13 | あほ


12/21 ガスの節約 どこかでもう見てナベの外側の水をふき取るのは説ガスになるって

見た。 そしてフタをして煮炊きもガス節になるって。 少量のお湯をわかすのにも

フタをするようにしている。湧くのに早いような気がする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21 もうひとつ、雪の被害者 停電で暖をとろうと車に乗って一酸化炭素中毒

2022-12-21 15:47:27 | あほ


12/21 もうひとつ、雪の被害者 停電で暖をとろうと車に乗って一酸化炭素中毒

なんか本当に気の毒。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21 報ステ 大雪の新潟 停電でユタンポで暖だって! 使い捨てカイロって

2022-12-21 15:46:21 | あほ


12/21 報ステ 大雪の新潟 停電でユタンポで暖だって! 使い捨てカイロって

多少は家に保存しておいたほうがいいかしら?

まもなく停電は解除された。

お金があれば自家発電機の小型でも持っているのはいざとなった時に役にたつけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21 徹子 片岡鶴太郎 器用な人よね

2022-12-21 15:46:21 | あほ


12/21 徹子 片岡鶴太郎 器用な人よね

サンシンってどう書くの?

歌も歌って、この人、俳優と思っていたけど


もの真似芸人だった。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21 DAIGO 生姜のご飯 寒い時にはいいかも

2022-12-21 15:45:54 | あほ


12/21 DAIGO 生姜のご飯 寒い時にはいいかも

ちゃんと撮ってなかったけど、だいたいわかる。


ミリンも入れていた。


副菜に湯豆腐とか出たよ。


おでんもいいかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21 報ステ 大雪の新潟 停電でユタンポで暖だって! 使い捨てカイロって

2022-12-21 14:50:22 | あほ
12/21 報ステ 大雪の新潟 停電でユタンポで暖だって! 使い捨てカイロって
多少は家に保存しておいたほうがいいかしら?

まもなく停電は解除された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする