12/21 今朝食べている最中のお椀を落とした 中には大好きで買った練り物が入っていた
1個は丸ごと放りだされていたけど、もう一個は粉みじんになっていた。
朝ご飯がなくなった。
手からスラっと落ちた。
12/21 インターネット2 とインターネット3 どう違うんだろう?
同じように検索はできているみたいだけど。
t2/21 テレビ 森村誠一と西村京太郎のドラマを今週はやっている
西村さんは本でも読んだことがあるけど、
小説にする前の緻密な準備を感じて、ダフネとはまた違う文才を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/b8834bed5ea4247b03690fa4713d3e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c8/274aed7cf4a7c858c63b7d310368b329.jpg)
12/21 ガスの節約 どこかでもう見てナベの外側の水をふき取るのは説ガスになるって
見た。 そしてフタをして煮炊きもガス節になるって。 少量のお湯をわかすのにも
フタをするようにしている。湧くのに早いような気がする。
12/21 もうひとつ、雪の被害者 停電で暖をとろうと車に乗って一酸化炭素中毒
なんか本当に気の毒。
12/21 報ステ 大雪の新潟 停電でユタンポで暖だって! 使い捨てカイロって
多少は家に保存しておいたほうがいいかしら?
まもなく停電は解除された。
お金があれば自家発電機の小型でも持っているのはいざとなった時に役にたつけど。
12/21 報ステ 大雪の新潟 停電でユタンポで暖だって! 使い捨てカイロって
多少は家に保存しておいたほうがいいかしら?
まもなく停電は解除された。