ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

4/2 シンゴちゃんがCMやっているジュース まだ飲んでいないけど

2023-04-02 11:45:20 | あほ


4/2 シンゴちゃんがCMやっているジュース まだ飲んでいないけど

ジュース100%じゃないんだ。

これまでジュースっていうと果汁100%だと思っていたけど

果汁を水でわってますなんてはっきり言うなんて・・・・


でも添付みて。

コンビニで買った。

果実を牛乳で割ったものと思い込んでいたけど

プラス、水だった。

うん、炭酸で割ったらどうな味になったかな?

薄いんだ。

牛乳を炭酸で割ったら? 

カルピスソーダに似てる?








@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

4/2 このアパートの1階はガレージで部屋はない。

大家の車なんかが入れてある。

それなのに、丸顔の爺ちゃんのいびきが聞こえたのはどこからだったんだろう?

家主をよく知っているといった議員さん、

一度聞いてみて。

うちの天袋から光が漏れるなんてありえない。

誰があそこに登ったのだろう?


2階建ての2階にいるんだ。

上から音が聞こえるのはトレラならできる。

夜中中、下から声がしてと書いたことあるけど

あれは奥の部屋だった。

朝外に出たら聞こえた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/2 昨日の朝フィラちゃんが誰かに攻撃されたと思って

2023-04-02 11:45:20 | あほ

4/2 昨日の朝フィラちゃんが誰かに攻撃されたと思って

昨夜は私の側に寝かせた。

今朝は花がいくつも開いて。


夜は部屋のほうがいいのかも。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/2 報特で 引上げ者の話をした

2023-04-02 11:44:22 | あほ


4/2 報特で 引上げ者の話をした

引上げ者って戦前(第二次世界大戦)中に中国にいた日本人。

いろんな事情があって中国に行ったのだけど

敗戦で日本に逃げ帰った人たち。

こんな言い方してごめん。

当時日本政府は帰国しないでほしいなんて広告をだしたほど。

ひどいもんだ。

でも押し寄せてくる日本国民のケアする自信がなかったのだろう。


で、そういう引上げ者用の住宅が用意されていたのだけど

いよいよ、引上げ者も3人?とかになって

取り壊すから出て行ってって話になった。


そこに住んでいた男性が最後の一人で、この住宅を壊さないでなんて

言っていた。

見た感じ、今は年でも若いころは好きなところに住めた感じ。


私ならもっと別なところに行ったよ、ずっと前にね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/2 報特で 少子化をやった 韓国は日本よりひどい 出世率0.78

2023-04-02 11:42:39 | あほ


4/2 報特で 少子化をやった 韓国は日本よりひどい 出世率0.78


事情を聴いていたら

好きな趣味に生きて結婚生活を楽しんで、子供がいたら

こういう生活はできないって言ったカップルがいた。


同感。 こう考える人、フランス人にもいた。


そして母が4人の子持ちで苦労して育ててくれて

自分の子にああいう経験をさせたくないとか言った人も。

言ったかどうか覚えていないけど

母みたい苦労はしたくないって思っているかどうか?


フランスが少子化を克服したのは

家庭・家族をしっかりつくろう

とかいうキャンペーンだったと思う。

日本は4人家族だとって例をあげることが多いけど

3人家族も増えていると思う。


子供一人のフランス人の友人、ご主人はいる。

彼女が一人でもうるさいのに、二人目なんて考えられない

って言ったことを思いだす。


韓国って少子化対策に金使っているようだけど

高等教育費無料とかやっているんだろうか?

韓国の受験って日本なんかよりひどい。

政府は入試の改革・改善はやっていないよね。


少子化の原因ってとどのつまりは国なんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/2 安住さんの 日天 275円が5月あら500いくらにあがるそう

2023-04-02 11:41:25 | あほ

4/2 安住さんの 日天 275円が5月あら500いくらにあがるそう

電話番号 104の使用料。

電話番号を調べてくれる。

住所がだいたいでも、この地域にだれそれさんはこの型しかいません。

とまで言ってくれる。

最近は固定電話をもっていても電話帳に名前を載せませんという人が増えた。

だから昔は枕になったほどの厚さだったけど

もうペラペラ。 もらっても紙の日に出してしまう。


携帯の電話帳もあるそうだけど

もらえるの? それとも要金?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/2 サッポロ レストラン この番組のタイトル知らない

2023-04-02 11:40:37 | あほ


4/2 サッポロ レストラン この番組のタイトル知らない

報特が終わってから見るのでいつも中途半端。

昨日はパクチーをやっていた。

パクチーって中華とか東南アジアのパセリみたいもの。

最初はなにこの臭い(ドクダミの臭い知ってますか? まさにあれ)って思ったけど

それも一瞬? すぐ好きになった。

肉とか油脂まみれの料理なんかのとき、ちょっとつまむと胃がスカっとする。

香もすぐ好きになるよ。


スーパーで一度買ったような気がするけど、こういう香菜は日本って

うっすらしている場合が多い。 期待はずれでそれっきり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/2 hiros you are very very busy

2023-04-02 09:15:24 | あほ
4/2 hiros you are very very busy
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする