2/25 童話の話
私は童話が好きで、子供のころ、読んで、母が誰かにあげてしまった童話を
見つけては買っていた。
もう2度とみつけられない本もあり、帰国した当時はまだ夢に見たものだ。
おかあさんがお化けになったとかの話は男性が書いたもので、ちょっと驚いた。
これはブログに投稿したと思う。
なんとなく女性の話かと思っていた。
母親に残された子、あるいは子供を残したらと思った母親の作品かと思ったのだ。
この話はね、愛のある関係ならどういう関係でも
親子、夫婦、恋人、友達、誰でも
起こりうる別れに話で、
しめつけられるような悲しみを感じる。
パパの柿木 これは実話。
初めて知った話。
これも身につまされる話だよね。
あのJalの飛行機事故の被害者の奥さんが書いた話。
柿八年というけど、5年で実をつけたとか、
泣きながら柿を食べたとか、
もらい泣きする話だ。
********************************************************
私は童話が好きで、子供のころ、読んで、母が誰かにあげてしまった童話を
見つけては買っていた。
もう2度とみつけられない本もあり、帰国した当時はまだ夢に見たものだ。
おかあさんがお化けになったとかの話は男性が書いたもので、ちょっと驚いた。
これはブログに投稿したと思う。
なんとなく女性の話かと思っていた。
母親に残された子、あるいは子供を残したらと思った母親の作品かと思ったのだ。
この話はね、愛のある関係ならどういう関係でも
親子、夫婦、恋人、友達、誰でも
起こりうる別れに話で、
しめつけられるような悲しみを感じる。
パパの柿木 これは実話。
初めて知った話。
これも身につまされる話だよね。
あのJalの飛行機事故の被害者の奥さんが書いた話。
柿八年というけど、5年で実をつけたとか、
泣きながら柿を食べたとか、
もらい泣きする話だ。
********************************************************