幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

新芽

2021年03月25日 | 春・八十路の青春賦
3月25日(木)11/17℃ 
新芽

 今日何気なく見たら、ベランダの角に枯れかけたサンショの小鉢から何か新芽が出ている🌱 何かな?

 よく見たらドングリが殻を破って根が付き、新芽を出しているではないか  
感動だな!

 このドングリは昨年の秋、自然学校の植生観察会で数個拾ってきたものを、何げなく小鉢の上に転がしておいただけなのに  凄い! 

それにもう枯れたと思っていたサンショも小さな新芽を出した🌱 
ほったらかしだったのに、みんなしっかりと生きていたんだなー 

 室内の観葉植物も次々と新芽をのぞかせている🌿
みんな春を待っていたんだなー しっかりと水やりをして声(肥)かけをした。

 ところで春だし、頭上の髪にも新芽が出てこないものかな⁉️
ますます減るばかりでバーコードはかなり荒くなってきたんだが 禿頭にも春よ来い来い🤣🤣 トホホ‼️

・目を覚ますドングリさんと初対面
・おはようさん新芽ドングリ陽を浴びる
・植物の新芽次々 春告げる
・春だしなぁ頭上の髪も新芽かな

南公園の桜も一気に花開き、今は三分咲きに



公園に春待ちわびて人集う


ドングリの新芽


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする