3月17日(水) 7/17℃ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
マヌケにトンマ
マヌケにトンマはもういつもの事で代名詞になったが、朝からまたやってしまった。
・朝食を作っていたがどこかで匂う? あれ? しまった! ゆで卵を忘れお湯が枯れて鍋が焦げだしていた
・食パンは? トースターに入れたまま真っ黒だ
・サラダをいっぱい作った 何を考えていたのか? それを電子レンジに入れてまだかな? と待っている
・珈琲を淹れた ふっと見るとサイフォンから溢れいつしか床がビショビショだ まさか? サイフォンにはすでにいっぱいの珈琲が入っていたのだ
朝から床掃除をしながら・・・
なんでこんなマヌケにトンマの事ばかり立て続けにするのか?
とうとう俺はボケの認知症か?
何やってんだよ!
自分を自分で叱りつつ呆気にとられたが、まあこんな日もあるさ
ケセラセラ! と歌ってみる🎵
ケセラセラ~ なるようになるさ
先のことなどわからなーい~🎵
萎れたサラダに焦げた卵、冷めた珈琲に黒焼のトーストを食べながら不味いなー と嘆きながらも、伴侶がいなくてよかったと安堵。
少し前なら今頃は煩く怒られて怒られてそりゃボロカスに言われて大変だっただろうが、まあ今はそのストレスもなく気楽だが、その気楽さがダメなのかな? 難しいものだなー
食べた食器を洗いながら、横を向きTVを見ていたら 飲み忘れていた満杯の野菜ジュースをカーペットの上にひっ繰り返してしまった
ありゃー またかよ まだ続くのかいな・・・ トホホ!
・しでかせばマヌケにトンマな頑固爺
・ケセラセラ歌ってみるがボケたかな
・気楽さがボケる原因 体験す
・まあいいさこれも人生 面白い
南公園の散歩道から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dd/68fb3449799ac13cbb44a2d57f8220b4.jpg?1615882761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/a5621fddc04016435764efc34fad2314.jpg?1615882762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/af090347192dd0e8aca56d481ff8d701.jpg?1615882761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/287d3656be1cf43f14aa0c297b75c4bc.jpg?1615882762)