![遅まきの初詣 桜井市大三輪神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/03/f021b2fc35b6e416986e6afa102f42a8.jpg)
遅まきの初詣 桜井市大三輪神社
1/30、晴れ、ハイキングに三輪駅から山之辺の道を歩く計画ででかけ、まずは大神神社に寄り...
![元興寺 節分会柴燈大護摩供・火渡り行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/2c/4d8b86c3bc9e1aaf232379c2879746eb.jpg)
元興寺 節分会柴燈大護摩供・火渡り行
2/2、晴れ。節分の日は例年2/3ですが、124年振りの2/2の節分の日。奈良市元興寺で大護摩供...
![元興寺境内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/93/8c4fb67e9ea6d214e30aeedf59c56d96.jpg)
元興寺境内
2/2、節分の日、柴燈大護摩供養が行われる日、境内をゆっくり散策しました。立春になり少しだ...
![そうめんの天日干し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/50/d9e253282211e081ae00b7c267ce82d3.jpg)
そうめんの天日干し
2/5晴、奈良県桜井市三輪。三輪そうめんの天日干しを見学させていただきました。冬の晴れ間...
![三輪の初えびす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/e2/6931a7bc85e69254aee1e3ec76ee3466.jpg)
三輪の初えびす
2/5、晴れ。奈良県桜井市三輪駅下車、徒歩5分位の所にある恵比寿神社。毎年、2/5~7は初えび...
![近くを散歩 佐保川沿いを上流に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/e1/9b088d86f4946667f7fb48a1d64feca4.jpg)
近くを散歩 佐保川沿いを上流に
2/3、晴れ。奈良市佐保川沿いを散歩。今日は普段歩いてないところで、少し長丁場の散歩。 ...
![竹林園 寒干し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/87/124f18d0320cd80e42af840ca5f501aa.jpg)
竹林園 寒干し
2/10、高山竹林園。2月に入って、広場で冬の風物詩の竹の寒干しが始まった。油を抜いた淡竹...
![奈良の長弓寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/4c/eac24f6c1439fdf243079d0187069ba5.jpg)
奈良の長弓寺
生駒市上町にある閑静なお寺、長弓寺。学園前の真弓からも近いところに在ります。弓と名が...
![福よせ雛 奈良市で開催](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/f6/675f9064f7d2784af0671c947b7e30f2.jpg)
福よせ雛 奈良市で開催
福よせ雛、「福を寄せる」お雛様を見て、「笑う門には福来る」を表現、奈良市内4か所で開催...
![近くを散歩 スイセン満開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/c4/e2939f1ae34237d7b1cdeb55ab2a20c4.jpg)
近くを散歩 スイセン満開
2/1、近くの佐保川沿いを散歩。スイセンが満開、5,6年前からスイセンが増え始めいつの間に土...