
10月03日(金)の深夜。
行きつけのスナックHIRO倶楽部で、
「そろそろ帰ります」
と伝えたのですが、オーナーのEさんが、僕を連れていきたいお店があるらしい
のです。
僕も、最近はさすがに朝までコースをできなくなってきていて、どうしようか
迷ったのですが、食通のEさんに連れてってもらった店は、過去に失敗が無かっ
た事を思い出し、お供する事にしました。

連れてってもらったお店は、浅草の菊水通り沿いにある「ひで吉」さん。
思い出しました!
僕、このお店初めてじゃなかったみたいです。
過去にもこのお店で、Eさんに天ぷらを御馳走になりました。
その時も深夜だった様な。。。。

ひで吉さんは、夫婦二人で経営されてるみたいです。
浅草は、夫婦でやってる料理屋さんが結構多いのです。
(改めてよく考えると、両国のSENもそうでした。。。)

ここへ来て、またまたビールです。
よく飲みますね。。。我ながら。。。

HIRO倶楽部のオーナーEさんは、大の食通ですが、最近はここの天婦羅にハマっ
てるらしく、時々来てるらしいのです。
イカ天が好きらしいのですが、この日はママさんのお勧めもあり、盛り合わせ
を頼んで頂きました。
確かに、天ぷらのコロモが薄くて、カリっとした食感。
もちろん、食材の良さも確かです。
Eさんは、これに惚れたらしい。

イカ天だけを盛り合わせとは別で注文するあたり、さすがはEさんです。
深夜に食べる天婦羅って、想像しただけでもゾっとしますが、納得の夜でした。
食彩酒家 ひで吉
台東区西浅草1-9-7 富士見ビル(東本願寺そば・菊水通り沿い)
食彩酒家 ひで吉
営業時間 平日 18:00 ~ 5:00 日曜日 17:00 ~ 0:00
03-5828-6380
行きつけのスナックHIRO倶楽部で、
「そろそろ帰ります」
と伝えたのですが、オーナーのEさんが、僕を連れていきたいお店があるらしい
のです。
僕も、最近はさすがに朝までコースをできなくなってきていて、どうしようか
迷ったのですが、食通のEさんに連れてってもらった店は、過去に失敗が無かっ
た事を思い出し、お供する事にしました。

連れてってもらったお店は、浅草の菊水通り沿いにある「ひで吉」さん。
思い出しました!
僕、このお店初めてじゃなかったみたいです。
過去にもこのお店で、Eさんに天ぷらを御馳走になりました。
その時も深夜だった様な。。。。

ひで吉さんは、夫婦二人で経営されてるみたいです。
浅草は、夫婦でやってる料理屋さんが結構多いのです。
(改めてよく考えると、両国のSENもそうでした。。。)

ここへ来て、またまたビールです。
よく飲みますね。。。我ながら。。。

HIRO倶楽部のオーナーEさんは、大の食通ですが、最近はここの天婦羅にハマっ
てるらしく、時々来てるらしいのです。
イカ天が好きらしいのですが、この日はママさんのお勧めもあり、盛り合わせ
を頼んで頂きました。
確かに、天ぷらのコロモが薄くて、カリっとした食感。
もちろん、食材の良さも確かです。
Eさんは、これに惚れたらしい。

イカ天だけを盛り合わせとは別で注文するあたり、さすがはEさんです。
深夜に食べる天婦羅って、想像しただけでもゾっとしますが、納得の夜でした。
食彩酒家 ひで吉
台東区西浅草1-9-7 富士見ビル(東本願寺そば・菊水通り沿い)
食彩酒家 ひで吉
営業時間 平日 18:00 ~ 5:00 日曜日 17:00 ~ 0:00

菊水通りは染太郎くらいしか行ったことがないので。
イカ天大好きなので今度トライしてみます。
いつもおいしい情報有難うございます。
大葉とかたらの芽とかのてんぷらが好きです。
深夜のてんぷら・・・確かにやばそうですが、
朝っぱらから焼肉食べるscotch_catには問題ありません!
この前通ったわ。
天ぷら、美味しそう
記事がガンガンUPされてますね~
こんばんは。
今、夕食を終え、まったりしているところです!
し、しかし・・・このいか天、実に美味しそう
以前、天ぷらは塩派と話しましたよね。
確か、達ちゃんも・・・でしたよね!
実は、天ぷらの中で一番好きなのが、いか天なのです
これを塩でいただくのがたまりませーん!!
もちろん、達ちゃんも塩で食べたんでしょ~う???
さっきネットで検索してみました。
ぶっちゃけ知りませんでした。
お好み焼き屋さん(?)なんですかね。
僕は、ホント自分の身内の人づてに知ったお店を紹介してるだけですが、お役にたてれば(お店の為にも)、嬉しいです。
こちらこそ、いつもいつも、ありがとうございます。
自分もタラの芽天ぷらは大好きです。
ただ、深夜ってのがねぇ。
よく冷静に考えてみたんですが、このお店は何も深夜でなくても開いてるみたいなので、今度は早い時間帯に他のメニューも含めてリベンジしてきます。
朝っぱらの焼き肉もすごいすね。
しかもこの間通ったって。。。
MONAさんも結構下町にいらっしゃってるんですね。
染太郎。。。ちょっと気になってます。
名前も。
でも、この時には確か天つゆで食べてた様な記憶がうっすらと残ってます。
何しろ、いい加減酔いも回ってる段階(レベル5)での食事でしたので、記憶もゆらゆらです。
僕もkururinさんと同じく、イカ天が大好きです!
そして塩でネ!
我々の行きつけで、お勧めのお店を
私のブログに書いておきました。
機会有ったら行って見てください。
てんぷらは揚げたてに限りますね。
日本酒をちびりちびりと飲みながら、旬を味わう。この時期は特にいいですよね!
明日の夕食は、これにしよう!