![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/b1ce3df4b856f1982a63303629352206.jpg)
そんな訳で、たまってる記事を一気に消化すべく。
記事頑張って書いてます。
まずは今年の正月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bd/fcb0f3a65b7d8f1bce0cf9fd4cc699de.jpg)
年末から年越しは実家の福島で。。
弟一家も遊びに来ていたので、いっしょに年越しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/821bbb7255ff8446f1ca95c136f3c820.jpg)
そんでもって年も明けて元旦。
父親、弟一家と共に市内の稲荷神社へ初もうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/379b663c9689089b75ba00634c189889.jpg)
初もうでの後は、甥っ子、姪っ子もいたので、トイザラスへ。
駐車場が屋上にあるんだけど、何とも眺めがいいですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/68967c694d17fa14c5abc80a682f989d.jpg)
天気もいいし、2013年はいい年明けでした。
元日の夜は、実家に送っていた「やはぎ商店」の肉が山ほどあったので(なんつって)、
親戚も呼んで「しゃぶしゃぶパーティ」をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/65e074882f089792399ace24b65ab8f3.jpg)
まぁね。
しゃぶしゃぶやるなら、王道はリブロースなんだそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/944c1b7c5983c56c44b9fcb44b7d5563.jpg)
刺しも眩い程に入っているし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/0d54db3cd440d24b66906c2dddad848c.jpg)
こちらの写真は「赤身」です。
自分は比較的さっぱりした「赤身」の方が好きなんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/18093dfa9ed1ea1e92af5cad4d3d267b.jpg)
まぁ、正月早々、よく食べましたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/15/34354ffdc967360fde076fd574681a2f.jpg)
明けて、二日。
遠くに遊びに行こうという話もあったのですが、近場の公園へ。
寒いしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ce/5811266c2d17bc2a041c0fa13bd82bc0.jpg)
どこにでもあるような小さな公園。
でも放射能の測定器。
2年前の出来事から、こんなものがあちらこちらにお目見えしている。
月日の経つのは早いけれど、決して風化させてはいけません。
記事は夜の福島に続きます。
☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1369_1.gif)
〒130-0004
東京都 墨田区 本所3-17-1
(株)やはぎ商店
営業時間(小売)
16:00~19:00
定休日
03-3624-2941
記事頑張って書いてます。
まずは今年の正月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bd/fcb0f3a65b7d8f1bce0cf9fd4cc699de.jpg)
年末から年越しは実家の福島で。。
弟一家も遊びに来ていたので、いっしょに年越しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/821bbb7255ff8446f1ca95c136f3c820.jpg)
そんでもって年も明けて元旦。
父親、弟一家と共に市内の稲荷神社へ初もうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/379b663c9689089b75ba00634c189889.jpg)
初もうでの後は、甥っ子、姪っ子もいたので、トイザラスへ。
駐車場が屋上にあるんだけど、何とも眺めがいいですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/68967c694d17fa14c5abc80a682f989d.jpg)
天気もいいし、2013年はいい年明けでした。
元日の夜は、実家に送っていた「やはぎ商店」の肉が山ほどあったので(なんつって)、
親戚も呼んで「しゃぶしゃぶパーティ」をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/65e074882f089792399ace24b65ab8f3.jpg)
まぁね。
しゃぶしゃぶやるなら、王道はリブロースなんだそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/944c1b7c5983c56c44b9fcb44b7d5563.jpg)
刺しも眩い程に入っているし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/0d54db3cd440d24b66906c2dddad848c.jpg)
こちらの写真は「赤身」です。
自分は比較的さっぱりした「赤身」の方が好きなんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/18093dfa9ed1ea1e92af5cad4d3d267b.jpg)
まぁ、正月早々、よく食べましたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/15/34354ffdc967360fde076fd574681a2f.jpg)
明けて、二日。
遠くに遊びに行こうという話もあったのですが、近場の公園へ。
寒いしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ce/5811266c2d17bc2a041c0fa13bd82bc0.jpg)
どこにでもあるような小さな公園。
でも放射能の測定器。
2年前の出来事から、こんなものがあちらこちらにお目見えしている。
月日の経つのは早いけれど、決して風化させてはいけません。
記事は夜の福島に続きます。
☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1323_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1326_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2210_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1369_1.gif)
〒130-0004
東京都 墨田区 本所3-17-1
(株)やはぎ商店
営業時間(小売)
16:00~19:00
定休日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)