![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/b6dc3359afcbdf8a8a3d0521944b04b5.jpg)
8/2(火)。
記事は、
コノつくねが食べたくて... - 浅草/鳥恵 -
に続きます。
キレキャラTさんの学生時代の友人Ericが、台湾からはるばる日本にやってきた。
加えて社長のRob sanもアメリカ本土の本社から来日。
そんな席に急に同席した自分でしたが、片言の英語でもジェスチャーを交えて、盛り上がってしまった。
話題は、日本の寿司の話になった。
1軒目で、Rob sanがどうしても寿司バーに行きたいという。
話を聞くと、日本で何度も鮨屋に行った経験があり、しかもそんじょそこいらの鮨屋ではなく、銀座あたりでも寿司を食べてるらしく。。。
さて、困りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/3f5c4b0bf2727d244951b1c3d6ecbdab.jpg)
...と、閃いた。
浅草で飲み歩いていて、結構古くからの知り合いが寿司屋をやっているではないか。
このブログでも何度も顔を出している、すし屋の野八のNちゃんである。
さっそくNちゃんにSNSで連絡し、席を取ってもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/f807a8ac4534e214100f30b26c999d4d.jpg)
野八まではタクシーで移動。
店に入ると、Nちゃんが座敷を用意してくれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/fe19dedc95c58fc34296a848edf58454.jpg)
予め外国人同席の旨を伝えていた事もあり、いろいろ配慮してもらって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/ba9dc58eed77fc852275c9b42c3b2bdf.jpg)
自分とキレキャラTさんは、再びのビール。
EricとRob sanは、お酒が飲めないとの事でお茶で乾杯って事になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/27a7e2910c6ec6b8a1c2c8907345fc35.jpg)
まずは、お任せをオーダー。
1軒目の鳥恵で、あらかた食べてしまっていたので、わがまま言わせてもらって、普段の半分くらいにしてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/a7852a96d8b9f0bc9d8818fb5cefa02f.jpg)
EricもRob sanも、なかなかご満悦のご様子。
何は、ともあれである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/696e271761929b3e8439ee5f0f0de7e3.jpg)
握りは、少々お高めの品を一人1貫づつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/da12931dff3b63dd8b73c698b731ed04.jpg)
大トロ(手前)と、ノドクロ(奥)。
やっぱ、美味しいすね。
文句のつけようがありません。
言葉は、一言。
Oh!delicious!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/606ccada968cb94e6420ab91bc296ab6.jpg)
Nちゃんにお願いして、一粒寿司まで造ってもらった。
EricもRob sanも喜んで、写真をバシバシ撮ってました。
ちなみに、この夜はRob sanにご馳走になってしまいました。
自分は、初対面だと言うのに。。。
ありがとうございます。
Special thanks go to Rob san, Eric san, and Takagi san.
そして、野八のNちゃん。
バタバタでスミマセンでした。
今度は、ゆっくりガチで寿司ネタ(写真)撮りに伺わせて頂きますね。(メインは食・酒ですが)
野八2代目さんのブログ↓
浅草 江戸前寿司 すし屋の野八2代目のブログ
お店の情報はこちら↓
すし屋の野八 - 江戸ネット
すし屋の野八 (のはち) - 田原町/寿司 [食べログ]
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
これほど見事な宴会は珍しい…浅草「すし屋 野八」42年目の ...
このお店の過去記事はこちらです↓
すし屋野八へお邪魔します
料理の味と美に酔いしれました - すし屋野八
ザギン→浅草の野八へ
久しぶりに美味しい寿司と魚を頂く - 浅草/すし屋の野八 -
すし屋で頂く河豚コース☆一味違います! - 浅草/すし屋の野八 -
この記事の関連記事はこちらです↓
コノつくねが食べたくて... - 浅草/鳥恵 -
グルメ ブログランキングへ
〒111-0032
東京都台東区雷門1-3-7
すし屋の野八 (のはち)
営業時間
17:00~翌2:00
定休日
日曜日(祝日の場合は営業)
03-3841-3841
記事は、
コノつくねが食べたくて... - 浅草/鳥恵 -
に続きます。
キレキャラTさんの学生時代の友人Ericが、台湾からはるばる日本にやってきた。
加えて社長のRob sanもアメリカ本土の本社から来日。
そんな席に急に同席した自分でしたが、片言の英語でもジェスチャーを交えて、盛り上がってしまった。
話題は、日本の寿司の話になった。
1軒目で、Rob sanがどうしても寿司バーに行きたいという。
話を聞くと、日本で何度も鮨屋に行った経験があり、しかもそんじょそこいらの鮨屋ではなく、銀座あたりでも寿司を食べてるらしく。。。
さて、困りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/3f5c4b0bf2727d244951b1c3d6ecbdab.jpg)
...と、閃いた。
浅草で飲み歩いていて、結構古くからの知り合いが寿司屋をやっているではないか。
このブログでも何度も顔を出している、すし屋の野八のNちゃんである。
さっそくNちゃんにSNSで連絡し、席を取ってもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9a/f807a8ac4534e214100f30b26c999d4d.jpg)
野八まではタクシーで移動。
店に入ると、Nちゃんが座敷を用意してくれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/fe19dedc95c58fc34296a848edf58454.jpg)
予め外国人同席の旨を伝えていた事もあり、いろいろ配慮してもらって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/ba9dc58eed77fc852275c9b42c3b2bdf.jpg)
自分とキレキャラTさんは、再びのビール。
EricとRob sanは、お酒が飲めないとの事でお茶で乾杯って事になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/27a7e2910c6ec6b8a1c2c8907345fc35.jpg)
まずは、お任せをオーダー。
1軒目の鳥恵で、あらかた食べてしまっていたので、わがまま言わせてもらって、普段の半分くらいにしてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/a7852a96d8b9f0bc9d8818fb5cefa02f.jpg)
EricもRob sanも、なかなかご満悦のご様子。
何は、ともあれである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/696e271761929b3e8439ee5f0f0de7e3.jpg)
握りは、少々お高めの品を一人1貫づつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/da12931dff3b63dd8b73c698b731ed04.jpg)
大トロ(手前)と、ノドクロ(奥)。
やっぱ、美味しいすね。
文句のつけようがありません。
言葉は、一言。
Oh!delicious!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/606ccada968cb94e6420ab91bc296ab6.jpg)
Nちゃんにお願いして、一粒寿司まで造ってもらった。
EricもRob sanも喜んで、写真をバシバシ撮ってました。
ちなみに、この夜はRob sanにご馳走になってしまいました。
自分は、初対面だと言うのに。。。
ありがとうございます。
Special thanks go to Rob san, Eric san, and Takagi san.
そして、野八のNちゃん。
バタバタでスミマセンでした。
今度は、ゆっくりガチで寿司ネタ(写真)撮りに伺わせて頂きますね。(メインは食・酒ですが)
野八2代目さんのブログ↓
浅草 江戸前寿司 すし屋の野八2代目のブログ
お店の情報はこちら↓
すし屋の野八 - 江戸ネット
すし屋の野八 (のはち) - 田原町/寿司 [食べログ]
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
これほど見事な宴会は珍しい…浅草「すし屋 野八」42年目の ...
このお店の過去記事はこちらです↓
すし屋野八へお邪魔します
料理の味と美に酔いしれました - すし屋野八
ザギン→浅草の野八へ
久しぶりに美味しい寿司と魚を頂く - 浅草/すし屋の野八 -
すし屋で頂く河豚コース☆一味違います! - 浅草/すし屋の野八 -
この記事の関連記事はこちらです↓
コノつくねが食べたくて... - 浅草/鳥恵 -
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
〒111-0032
東京都台東区雷門1-3-7
すし屋の野八 (のはち)
営業時間
17:00~翌2:00
定休日
日曜日(祝日の場合は営業)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
毎度良いお店に連れていっていただき有り難う御座いました!EricもRobさんもとても満足して帰っていきました。
ところで、Robさんは日本に来たのは今回が初めてです。
寿司に詳しいのはロサンゼルスにある行きつけの寿司屋あるそうでそこで詳しくなったそうです。
あと、銀座の寿司とか言ってたのはネットの旅行者の書き込みなどを見て是非行ってみたいって話してただけで、行ったことないですよ。
ちゃんと説明してなくてすみません😢⤵⤵
何か、ザ銀のすし屋で3万とか聞いたような記憶が...
それもネットの口コミだったのですかね。
いまや、ネットの口コミが前走りしてしまう時代?
なのかも知れませんね。
でも、満足していただけたみたいなので、まずは良かったです。
わざわざスミマセン、、、