![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/46d60c2a8ff578982e0e85331e35443e.jpg)
2/18(水)。
記事は、
リングイネ食いてぇ - 浅草のフォカッチャ -
に続きます。
3軒目のフォカッチャを出たのは....
まだ夜の7時を回ったくらいだ。
これじゃ、まだ帰れないよ~(って帰ればいいのだが)
まぁ、とりあえず行きつけの「ぽらむ」で〆る事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/5797f0d2bfd2ca849057c3bcac90e567.jpg)
想えば、「ぽらむ」に通い始めたのは、2002年くらいだったかなぁ。
時が経つのは本当に早いもの...
もう10年以上も通い続けている店なんだよなぁ。
まぁ、ぽらむ以外にもいろいろありますけどね。
10年も通っていれば、店長とも顔なじみ。
ぽらむの店長は、Pちゃん。
自分と同じくらいの年齢。
って事は、もう結構いい歳。
自分と違って、かなりのイケメンです。
また前置きが長くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1a/4d6a42a4f400cade8a5d016c884349c8.jpg)
Sちゃんと「ぽらむ」に来ると、大抵はSちゃんの好みのオーダーが中心だ。
まぁ、自分は好き嫌いが無いから、何でも合わせられるけど。
そんなSちゃんが好きなメニューな「ゴマの葉サラダ」
お値段は500円。
体にいいよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/fddf43bfb5fb3a5b69e40ba0baabd938.jpg)
この店の良いところは、居酒屋系なメニューが豊富だってところにある。
まぁ店長のPちゃんも酒飲みだし、酒飲みの気持ちが分かってるからこその成せる技なんでしょう!
そんな居酒屋系メニューで串焼きが豊富に用意されている。
まずは豚タン。
お値段は320円。(2本)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/0a72a48022e3340b80a9ee62c5a485cc.jpg)
も一つ串もの系なメニューから、丸腸ホルモン。
お値段は480円。(2本)
この店の人気メニューの一つ。
自分の友人も、皆大好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/81/451fb9107548a74eb5cd71fc40fda666.jpg)
自分は、こんなメニューがあったなんて知りませんでした的なメニューで、「てっちゃん豆腐」
お値段は、880円。
煮込み系だけど、ホルモンと辛さと生卵がアクセント。
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/216eb3978edc8bf75a7113fb74768d82.jpg)
ん?
Pちゃんどうした?
まるでフレンチの様な料理じゃないの....
自分たちじゃなく、他のお客さんのオーダーでしたが、あまりに盛り付けが綺麗だったので、撮らせていただきました。
こんなことができるのも、常連ならではの強みなのだ~
恐らく、レバー系なんだと思いました。
今度行ったら聞いときま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/24612bbf97adef6b5afa0226e04cb447.jpg)
あとは、本場の韓国キムチ。
あ、そういやPちゃんは韓国生まれだったんだっけ。
全然日本人だけどね。
料理の腕前は本格的...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/cdf2a58c70511f04efa463dc0ae54229.jpg)
〆は韓国鮑粥。
これもSちゃんの大好物なんだよなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/12bf5078dcb5ab8d3ab802f2c94713b1.jpg)
六区にある「ぽらむ」2号店の宣伝。
Pちゃんと、ママさんの強い思い入れが入ってます。
そっちはそっちで、いい店なんすよねぇ。
それぞれ違うメニューもあったりするし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/d5db1b745758a7d16e93b6111f227ad5.jpg)
長い間通っているけど、この先も通い続けます。
これからもヨロシク!
で、今回は食ベログにトラックバック投稿するんで、これまで撮り集めてきた写真も振り返って載せておきます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/2006096e81816aebdf0313367a1ce66f.jpg)
三陸わかめのナムル。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/548aeb73e5f810a20296c889ee0682c8.jpg)
ぽらむサラダ。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/ee5cf3d2f075486ccb75715edca4898f.jpg)
串物系で椎茸焼き。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/91/c61596449c10308d74b1f371a62f5f9e.jpg)
ナムルの盛り合わせは、メニューからお好きなものを3種類選べます。
アスパラ、もやし、ブロッコリー。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/4c75cabf5503b85957066af32374068e.jpg)
純豆腐(スンドゥブ)チゲ。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/3a66272f6a050a61e5b0fc4fc3f507c0.jpg)
純豆腐(スンドゥブ)チゲには魚貝がたくさん...(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/a5a05d259edf641956e86deeba260fd1.jpg)
石焼き牛ハラミ。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/42/b184d7eb34e7c50fa454b4ce2cba9072.jpg)
海鮮チャプチェ。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/59f254cf66c86471ff52e795f82465f2.jpg)
この店のチャプチェは、本当に美味いですよ~。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/ae73e250c23317fa7fdb6a77e7043559.jpg)
生ガキチヂミ。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/af84e27ef22d71a410651e0148a12a90.jpg)
メニュー①(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/6c4a103a5c13c60b6fe8a47797085eba.jpg)
メニュー②(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/5a7ce63f02a493f335e13034a73824d9.jpg)
メニュー③(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/333a4e9eefccc254631d1da81eedaa1e.jpg)
サムギョプサル。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/ac32bc523b53ea5f088af6a5780a64ae.jpg)
石焼上ミノ。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/27/dec76132e1e26f8d72816fe4cb6af4d4.jpg)
石焼上ミノ。取り皿に一つ。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/20ba2bcc9659ace62b749e1f318fbfa8.jpg)
和牛ハラミ。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/b8488ee1a5f822730663772417d10a08.jpg)
葱焼き。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/d5c8b5359e9ef51c2725b7e8f988851b.jpg)
レバー。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/443074e89a2b0cc689a49c4b03b27872.jpg)
トッポギ。(2011年7月)
お店の情報はこちら↓
ぽらむ (Poramu) - 入谷/韓国料理 [食べログ]
姉妹店もよろしく!
Korean Bar Poramu - 浅草/バル・バール [食べログ]
このお店の過去記事はこちらです↓
「ぽらむ」でお疲れチャン♪
〆は「韓国家庭料理ぽらむ」で野菜づくし
→ぽらむ→こうづきへと流れ
〆は懲りずに「ぽらむ」で
浅草の韓国料理ぽらむで食事会
姉妹店Korean Bar Poramuの過去記事はこちらです↓
癖になる青唐チヂミ - Korean Bar Poramu
Korean Bar Poramu
この記事の関連記事はこちらです↓
いわし刺しにヤラれました - 浅草の酒冨士 -
とりあえず2軒目 - 浅草の寿司初 総本店 -
リングイネ食いてぇ - 浅草のフォカッチャ -
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
〒111-0031
東京都台東区千束3-2-8
韓国居酒屋 ぽらむ
営業時間
17:00~深夜
定休日
月曜日
03-3872-3629
記事は、
リングイネ食いてぇ - 浅草のフォカッチャ -
に続きます。
3軒目のフォカッチャを出たのは....
まだ夜の7時を回ったくらいだ。
これじゃ、まだ帰れないよ~(って帰ればいいのだが)
まぁ、とりあえず行きつけの「ぽらむ」で〆る事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/5797f0d2bfd2ca849057c3bcac90e567.jpg)
想えば、「ぽらむ」に通い始めたのは、2002年くらいだったかなぁ。
時が経つのは本当に早いもの...
もう10年以上も通い続けている店なんだよなぁ。
まぁ、ぽらむ以外にもいろいろありますけどね。
10年も通っていれば、店長とも顔なじみ。
ぽらむの店長は、Pちゃん。
自分と同じくらいの年齢。
って事は、もう結構いい歳。
自分と違って、かなりのイケメンです。
また前置きが長くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1a/4d6a42a4f400cade8a5d016c884349c8.jpg)
Sちゃんと「ぽらむ」に来ると、大抵はSちゃんの好みのオーダーが中心だ。
まぁ、自分は好き嫌いが無いから、何でも合わせられるけど。
そんなSちゃんが好きなメニューな「ゴマの葉サラダ」
お値段は500円。
体にいいよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/fddf43bfb5fb3a5b69e40ba0baabd938.jpg)
この店の良いところは、居酒屋系なメニューが豊富だってところにある。
まぁ店長のPちゃんも酒飲みだし、酒飲みの気持ちが分かってるからこその成せる技なんでしょう!
そんな居酒屋系メニューで串焼きが豊富に用意されている。
まずは豚タン。
お値段は320円。(2本)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/0a72a48022e3340b80a9ee62c5a485cc.jpg)
も一つ串もの系なメニューから、丸腸ホルモン。
お値段は480円。(2本)
この店の人気メニューの一つ。
自分の友人も、皆大好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/81/451fb9107548a74eb5cd71fc40fda666.jpg)
自分は、こんなメニューがあったなんて知りませんでした的なメニューで、「てっちゃん豆腐」
お値段は、880円。
煮込み系だけど、ホルモンと辛さと生卵がアクセント。
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/216eb3978edc8bf75a7113fb74768d82.jpg)
ん?
Pちゃんどうした?
まるでフレンチの様な料理じゃないの....
自分たちじゃなく、他のお客さんのオーダーでしたが、あまりに盛り付けが綺麗だったので、撮らせていただきました。
こんなことができるのも、常連ならではの強みなのだ~
恐らく、レバー系なんだと思いました。
今度行ったら聞いときま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/24612bbf97adef6b5afa0226e04cb447.jpg)
あとは、本場の韓国キムチ。
あ、そういやPちゃんは韓国生まれだったんだっけ。
全然日本人だけどね。
料理の腕前は本格的...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/cdf2a58c70511f04efa463dc0ae54229.jpg)
〆は韓国鮑粥。
これもSちゃんの大好物なんだよなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/12bf5078dcb5ab8d3ab802f2c94713b1.jpg)
六区にある「ぽらむ」2号店の宣伝。
Pちゃんと、ママさんの強い思い入れが入ってます。
そっちはそっちで、いい店なんすよねぇ。
それぞれ違うメニューもあったりするし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/d5db1b745758a7d16e93b6111f227ad5.jpg)
長い間通っているけど、この先も通い続けます。
これからもヨロシク!
で、今回は食ベログにトラックバック投稿するんで、これまで撮り集めてきた写真も振り返って載せておきます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/2006096e81816aebdf0313367a1ce66f.jpg)
三陸わかめのナムル。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2e/548aeb73e5f810a20296c889ee0682c8.jpg)
ぽらむサラダ。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/ee5cf3d2f075486ccb75715edca4898f.jpg)
串物系で椎茸焼き。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/91/c61596449c10308d74b1f371a62f5f9e.jpg)
ナムルの盛り合わせは、メニューからお好きなものを3種類選べます。
アスパラ、もやし、ブロッコリー。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/4c75cabf5503b85957066af32374068e.jpg)
純豆腐(スンドゥブ)チゲ。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/3a66272f6a050a61e5b0fc4fc3f507c0.jpg)
純豆腐(スンドゥブ)チゲには魚貝がたくさん...(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/a5a05d259edf641956e86deeba260fd1.jpg)
石焼き牛ハラミ。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/42/b184d7eb34e7c50fa454b4ce2cba9072.jpg)
海鮮チャプチェ。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/59f254cf66c86471ff52e795f82465f2.jpg)
この店のチャプチェは、本当に美味いですよ~。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/ae73e250c23317fa7fdb6a77e7043559.jpg)
生ガキチヂミ。(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/af84e27ef22d71a410651e0148a12a90.jpg)
メニュー①(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/6c4a103a5c13c60b6fe8a47797085eba.jpg)
メニュー②(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/5a7ce63f02a493f335e13034a73824d9.jpg)
メニュー③(2014年12月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/333a4e9eefccc254631d1da81eedaa1e.jpg)
サムギョプサル。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/ac32bc523b53ea5f088af6a5780a64ae.jpg)
石焼上ミノ。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/27/dec76132e1e26f8d72816fe4cb6af4d4.jpg)
石焼上ミノ。取り皿に一つ。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/20ba2bcc9659ace62b749e1f318fbfa8.jpg)
和牛ハラミ。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/b8488ee1a5f822730663772417d10a08.jpg)
葱焼き。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/d5c8b5359e9ef51c2725b7e8f988851b.jpg)
レバー。(2011年7月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/443074e89a2b0cc689a49c4b03b27872.jpg)
トッポギ。(2011年7月)
お店の情報はこちら↓
ぽらむ (Poramu) - 入谷/韓国料理 [食べログ]
姉妹店もよろしく!
Korean Bar Poramu - 浅草/バル・バール [食べログ]
このお店の過去記事はこちらです↓
「ぽらむ」でお疲れチャン♪
〆は「韓国家庭料理ぽらむ」で野菜づくし
→ぽらむ→こうづきへと流れ
〆は懲りずに「ぽらむ」で
浅草の韓国料理ぽらむで食事会
姉妹店Korean Bar Poramuの過去記事はこちらです↓
癖になる青唐チヂミ - Korean Bar Poramu
Korean Bar Poramu
この記事の関連記事はこちらです↓
いわし刺しにヤラれました - 浅草の酒冨士 -
とりあえず2軒目 - 浅草の寿司初 総本店 -
リングイネ食いてぇ - 浅草のフォカッチャ -
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
〒111-0031
東京都台東区千束3-2-8
韓国居酒屋 ぽらむ
営業時間
17:00~深夜
定休日
月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
ぽらむ (韓国料理 / 浅草駅(つくばEXP)、入谷駅、三ノ輪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4