
2021/12/18(土)。
記事は、
ジビエもいいね♪ - 東神田/遊月亭 -
に続きます。
年末の下町旅行の時間はあっという間に流れ、とうとう3日目を迎えた。
この日は夕方から、昔の仕事仲間と少人数で忘年会をやることになっていた。
本当は、毎年大人数でやっていた忘年会だが、コロナ禍ということもあり「お酒好きのメンバー」とか「昔から特に近い現場のメンバー」に声をかけさせてもらった。
お誘いできなかったみんなとは、またいつの日かまた集まって会合を開きたいと思っています。
さて、この日のメンバーの一人で、昔からよく一緒に飲んでいるSもっちゃんと、錦糸町でランチをすることになった。
Sもっちゃんとは、もうかれこれ30年来の付き合いになるだろうか。
よく、いろんなところで飲んできた。
そのランチだが、Sもっちゃんとは何度も一緒に行ってる北口の松月庵で頂くことにした。
過去に何度か一緒に来たことがあるが、夜で飲みがてらという流れだけだったような気がする。
この店の蕎麦は、二人とも納得のいく美味しさってことだけは確かだろう。
午前11時、またまた二日酔いの達ちゃんだったが、なんとか待ち合わせ時間の10:50に錦糸町駅北口でSもっちゃんと合流することができた。
北口をまっすぐ北へ歩いて数分。

おぉ着いたね、さて入りましょう。

ん?
「いらっしゃいませ」の反応がない。
誰も居ないのだろうか。

一旦店から出て、Sもっちゃんと店の開店時間を確認すると、ネットでは11時30分オープンになってる。
あれー、間違えたかなぁ。
店の前にはランチメニューも出されてるし、ランチやるには違いないのだろうけど。
なんてやってると、店の兄ちゃんが出てきた。
これはグッドタイミングと、「もう店やります?」と聞いてみる。
何でも、この日は店長が近所に出かけてしまったらしい。
それでも兄ちゃん、快く
「店の中で待っててください」
と対応してくれた。

一瞬すったもんだしましたが、無事店内へ入ることができた。

程なく店長も戻ってきたところで、何を食べるかメニューを観る。

どうやらSもっちゃんは、お勧めメニューに惹かれたようだ。

自分は安定の定番メニューで決めよう。

はい、まずはSもっちゃんがチョイスしたやつ。

マコモダケ天ぷらそば。
お値段は1,320円。

大きなマコモダケを丸ごと揚げてるんですね。

Sもっちゃんはどうやらマコモダケの存在を知らなかったようだ。
自分も浅草の「すし屋の野八」で食べたことがあるくらいだが、決してキノコではなくてイネ科の植物なんですよね。
キノコの食感てことは確かだけど、Sもっちゃんはパクパク食べていた。

自分のチョイスは、せいろです。
本鴨せいろ。
お値段は900円。

ちょっと寒いので温かい蕎麦にしようか迷ったけど、やっぱりセイロは外せないので温かい汁にで頂くセイロにしました。

大きめにカットされた鴨肉が贅沢に入ってる。
鴨と蕎麦の愛称はいいに決まってる。

そして、この歯ごたえのある蕎麦。

蕎麦の好みは人それぞれだけれど、自分はこの歯ごたえのある食感の蕎麦が好きでたまらない。

こんな感じで下町旅行の3日目がスタートした。

記事は浅草に続きます。
この記事に関連した連続記事(前記事)はこちらです↓
お久しぶりです - 浅草/スナックこうづき -
美人オーナーのいる喫茶ランチ - 赤坂/桃源 -
揚げ物パーティ♪ - 入谷/一徳家 -
ジビエもいいね♪ - 東神田/遊月亭 -
お店の情報はこちら↓
松月庵 (しょうげつあん) - 錦糸町/そば [食べログ]
ぐるなび - 錦糸町 松月庵(錦糸町・住吉/そば(蕎麦))
自分が書いた松月庵の過去記事はこちらです↓
重箱弁当と美味しい蕎麦 - 錦糸町/松月庵 - (2015/5/31)
自分の中で一番の蕎麦 - 錦糸町/松月庵 - (2015/12/25)
美味しい蕎麦と創作料理の競演 - 錦糸町/松月庵 - (2016/3/11)
喉越しの良い美味しいセイロを頂く - 錦糸町/松月庵 - (2016/3/21)
蕎麦屋で頂くイサキのソテー - 錦糸町/松月庵 - (2016/5/27)
比べてみよう - 錦糸町/松月庵 - (2017/4/26)
スペランは限定12食 - 錦糸町/松月庵 - (2017/6/10)
イイね!穴子天重 - 錦糸町/松月庵 - (2017/7/22)
志乃田の正体 - 錦糸町/松月庵 - (2017/10/11)
美味しい蕎麦屋の鍋焼き - 錦糸町/松月庵 - (2017/12/02)
サクっと美味しい、かき揚丼 - 錦糸町/松月庵 - (2018/3/10)
蕎麦屋の丼代表 - 錦糸町/松月庵 - (2018/5/12)
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3-13-6 吉川ビル 1F
松月庵 (しょうげつあん)
営業時間
ランチ 11:30~14:30
ディナー 18:00~22:00 (L.O.21:30)※土曜のみ20:30(L.O.20:00)まで
定休日
日曜日
※新型コロナによる蔓延防止措置、または緊急事態宣言中の営業時間はお店までお問合せください
03-3829-0504
記事は、
ジビエもいいね♪ - 東神田/遊月亭 -
に続きます。
年末の下町旅行の時間はあっという間に流れ、とうとう3日目を迎えた。
この日は夕方から、昔の仕事仲間と少人数で忘年会をやることになっていた。
本当は、毎年大人数でやっていた忘年会だが、コロナ禍ということもあり「お酒好きのメンバー」とか「昔から特に近い現場のメンバー」に声をかけさせてもらった。
お誘いできなかったみんなとは、またいつの日かまた集まって会合を開きたいと思っています。
さて、この日のメンバーの一人で、昔からよく一緒に飲んでいるSもっちゃんと、錦糸町でランチをすることになった。
Sもっちゃんとは、もうかれこれ30年来の付き合いになるだろうか。
よく、いろんなところで飲んできた。
そのランチだが、Sもっちゃんとは何度も一緒に行ってる北口の松月庵で頂くことにした。
過去に何度か一緒に来たことがあるが、夜で飲みがてらという流れだけだったような気がする。
この店の蕎麦は、二人とも納得のいく美味しさってことだけは確かだろう。
午前11時、またまた二日酔いの達ちゃんだったが、なんとか待ち合わせ時間の10:50に錦糸町駅北口でSもっちゃんと合流することができた。
北口をまっすぐ北へ歩いて数分。

おぉ着いたね、さて入りましょう。

ん?
「いらっしゃいませ」の反応がない。
誰も居ないのだろうか。

一旦店から出て、Sもっちゃんと店の開店時間を確認すると、ネットでは11時30分オープンになってる。
あれー、間違えたかなぁ。
店の前にはランチメニューも出されてるし、ランチやるには違いないのだろうけど。
なんてやってると、店の兄ちゃんが出てきた。
これはグッドタイミングと、「もう店やります?」と聞いてみる。
何でも、この日は店長が近所に出かけてしまったらしい。
それでも兄ちゃん、快く
「店の中で待っててください」
と対応してくれた。

一瞬すったもんだしましたが、無事店内へ入ることができた。

程なく店長も戻ってきたところで、何を食べるかメニューを観る。

どうやらSもっちゃんは、お勧めメニューに惹かれたようだ。

自分は安定の定番メニューで決めよう。

はい、まずはSもっちゃんがチョイスしたやつ。

マコモダケ天ぷらそば。
お値段は1,320円。

大きなマコモダケを丸ごと揚げてるんですね。

Sもっちゃんはどうやらマコモダケの存在を知らなかったようだ。
自分も浅草の「すし屋の野八」で食べたことがあるくらいだが、決してキノコではなくてイネ科の植物なんですよね。
キノコの食感てことは確かだけど、Sもっちゃんはパクパク食べていた。

自分のチョイスは、せいろです。
本鴨せいろ。
お値段は900円。

ちょっと寒いので温かい蕎麦にしようか迷ったけど、やっぱりセイロは外せないので温かい汁にで頂くセイロにしました。

大きめにカットされた鴨肉が贅沢に入ってる。
鴨と蕎麦の愛称はいいに決まってる。

そして、この歯ごたえのある蕎麦。

蕎麦の好みは人それぞれだけれど、自分はこの歯ごたえのある食感の蕎麦が好きでたまらない。

こんな感じで下町旅行の3日目がスタートした。

記事は浅草に続きます。
この記事に関連した連続記事(前記事)はこちらです↓
お久しぶりです - 浅草/スナックこうづき -
美人オーナーのいる喫茶ランチ - 赤坂/桃源 -
揚げ物パーティ♪ - 入谷/一徳家 -
ジビエもいいね♪ - 東神田/遊月亭 -
お店の情報はこちら↓
松月庵 (しょうげつあん) - 錦糸町/そば [食べログ]
ぐるなび - 錦糸町 松月庵(錦糸町・住吉/そば(蕎麦))
自分が書いた松月庵の過去記事はこちらです↓
重箱弁当と美味しい蕎麦 - 錦糸町/松月庵 - (2015/5/31)
自分の中で一番の蕎麦 - 錦糸町/松月庵 - (2015/12/25)
美味しい蕎麦と創作料理の競演 - 錦糸町/松月庵 - (2016/3/11)
喉越しの良い美味しいセイロを頂く - 錦糸町/松月庵 - (2016/3/21)
蕎麦屋で頂くイサキのソテー - 錦糸町/松月庵 - (2016/5/27)
比べてみよう - 錦糸町/松月庵 - (2017/4/26)
スペランは限定12食 - 錦糸町/松月庵 - (2017/6/10)
イイね!穴子天重 - 錦糸町/松月庵 - (2017/7/22)
志乃田の正体 - 錦糸町/松月庵 - (2017/10/11)
美味しい蕎麦屋の鍋焼き - 錦糸町/松月庵 - (2017/12/02)
サクっと美味しい、かき揚丼 - 錦糸町/松月庵 - (2018/3/10)
蕎麦屋の丼代表 - 錦糸町/松月庵 - (2018/5/12)
〒130-0013
東京都墨田区錦糸3-13-6 吉川ビル 1F
松月庵 (しょうげつあん)
営業時間
ランチ 11:30~14:30
ディナー 18:00~22:00 (L.O.21:30)※土曜のみ20:30(L.O.20:00)まで
定休日
日曜日
※新型コロナによる蔓延防止措置、または緊急事態宣言中の営業時間はお店までお問合せください
